夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

鋭い!

2015-11-30 21:41:13 | 日記・エッセイ・コラム

      鋭い!

 

 

                          鋭い富士山

山頂付近に吹く強風の為に、雪が吹き飛ばされて凍てつく姿の富士山

11月29日撮影

 

 

                          鋭い視点

昨日の記事

運転をする犬!?を見て

早稲田大学出身の地元市議会議員

開口一番    Гこれ、動いている?」

流石!    鋭い指摘!!

動いていたら、一大事です!

偶々駐車場で隣になった車の運転席から、

買い物中の飼い主夫婦を見つめていたペットのその名もГこてつ」ちゃん

人間がマスクをかぶっている訳ではありません。

 

          鋭い嗅覚

犬と言えば優れた嗅覚です。

賢さと危険を察知して、回避する能力。

 

最近、鋭い人間と評価される人が減って来たように思います。

お坊ちゃま育ちの多い政権担当者達に欠けているもの。

鋭い視点

鋭い感覚

鋭い意見

豊かで鋭い感性

時代や世界を嗅ぎ分ける鋭い嗅覚

 

彼らの持ち合わせているもの。

甘い読み

鈍い感覚

トロイ考え

貧弱でダメな感性

甘い汁を嗅ぎ分ける嗅覚と肥えた舌

 

 

 

 

 

 

 


ろくでもない

2015-11-28 14:17:05 | 日記・エッセイ・コラム

     ろくでもない。

ろくでもない

uselessgood-for-nothing

 

ろくでもないことを言う

talk nonsense

                   最近指導者と呼ばれる  方々が、ろくでもないことを言ったり、やったりしています。

多分彼ら彼女らは、昔は、オール5の成績だった?

つまり6ではなかった!!

 

 

      蒼空と銀杏

富士市内の銀杏

師走を前に、落葉が盛んです。

     私、最近胃腸の調子が芳しくありません。

    ろくでもない80はなし●

 

国民や、社会、ひいては全世界に影響力のある立場の人間は、

ろくでもないことを言ったり、ろくでもない行動を取らないで90くれ●

 

 


2015-11-27 20:33:35 | 日記・エッセイ・コラム

            縁

赤い糸ではありませんが…

 

11月27日朝9時頃の富士山頂上付近

街中の事務所前から撮影

 

               縁

大抵の人は、Г縁があるとか無いとか」割と気軽に使います。

  しかし私は縁とは人生を決めるかなり重要なファクターなのではないかと思っています。

何しろ

2月28日にお見合いをして、5月2日に結婚した私の経験が物を言います。

しかもその間に会ったのは数回。

4月1日から夫となる人は島根県に転勤していました…

単身赴任や転職。転居。

私の病気や家庭内の諸々の問題を抱えながらも、38年間も結婚生活を続けています。

相手と二回しか会わないで良く結婚したものだと思います!

多分縁があったんだと思います!

運命の赤い糸かどうか知りませんが、何か目に見えない縁が繋がっているのだと思います。

 

恩師や友人。

同級生、同僚、知人、

同じ時代に同じ日本に産まれて来て出逢えただけでも縁があるのだと思います。

 

         土地の縁

今住んでいる事務所の西隣のビルの所有者は、山の家でも西隣のお宅。

購入した後も私たち夫婦も全く知らなかったのです。

持ち主が西隣のお宅だと言うことを知ったのは、Гビルの隣の新築住宅を買おうと思って、大安吉日に契約する予定でいたら、誰かがその前の日に契約してしまった。」と言う話を西隣のお宅のご主人から聞かされた時。

不動産屋から、Г明日大安吉日なので、契約する予定がある。」と聞いてその場で即決して手付け金を打った私たち夫婦には、多分この土地と建物に縁があったのだと思います。

 

偶然と言えば偶然。

 縁と言う言葉以外思いつきません。

 

        人の縁

人と人との縁は良縁ならば嬉しいですが、悪縁は本当に難しいですね…‥

縁結びだけで無く、縁切りのお願いをする神様があると聞きました。

しかも最近結構流行っているようです。

解るような気がします。

誰だって自分の能力や努力ではいかんともし難いファクターの縁が悪いものだったならば、切って無縁になりたいです。

 

良縁が叶わなくても、悪縁は真っ平御免です。

 

     出逢いのご縁

宝くじに当たったような私の夫とのご縁は、実家の二軒隣の社長さんが運んで来てくれました。

小学生の私が家の前の道路を、毎日掃除しているのを見ていて、Гこの子が大人になったら、良い縁談を紹介してやろう。」と思っていたのだそうです。

お正月に同業者の新年会で親類の義父に会って、Г誰か良い娘はいないか?」と聞かれて、直ぐに私のことを紹介したのだそうです。

鉄鋼関係なので、Г鉄は熱い内に打て!」とか言って当事者抜きでドンドン話を進めて行きました。

これが縁でなくて

理屈や、理論。打算や計算。思考や思想。感情や心情…等様々な要素、要因が少しでも入って来たら、まとまるものもまとまらなくなります。

 

私たち夫婦の縁談は、娘のいない二人の男が、取り持った縁なのです。

因みに私たち夫婦にも娘はいません。

 

  11月22日が良い夫婦の日

  11月23日が次男夫婦の結婚記念日

 

あなたにも良縁がありますように!!

 

 

 

 

 

 

 

 


富士山危うし!?

2015-11-26 22:22:58 | 富士山

           

 

山の家から見える富士山山頂付近

激しい風雨が降り続いた後、雲間からほんの一瞬顔を出してくれました。

11月26日撮影。

 

    作り話です。

                 富士山危うし!?

 

時                   平成27年霜月吉日

 

登場人物?  国籍、性別、得体、正体、思想他全く不明   複数

 

 

               Г  見つけました。」

Гこれがかの有名な富士山か?」

 Г美しい!」

Гこのはなさくやひめと言う姫君でございまする。」

 

Гとらえるのじゃ~」

 

Гハァ、もう既に串刺しにされておりまする。」

 

 

 

Г自動車と言う乗り物で、皆富士山に向かっておりまする。」

 

Г電線と言う物に、囲われておられます。」

Г監視の目も大層厳しい御様子。」

 

Г何と、寂しげなお姿か」

Гおいたわしい」

                   「 御守りして差し上げたいものじゃ」

 

 

                 ※      魔法の術を掛ける

 

 

「これで少しは、楽になられた事であろう…」

Гそれにしても、折角の美貌が、電線や、電柱で台無しでござる…」