今日お茶会の時、書家とご一緒し、旧制中学校の頃の学校のお話を聴くことができた。僕も昔先輩の先生方からお聞きした話を思い出しそのお話の真偽をお尋ねした。以下Tは私、Sh書家のお話である。
T「旧制中学で汽車に乗って遠足に行くとき、すれ違った列車に女学生が載っているのを見つけ、窓からハンカチを振った生徒は全員謹慎処分を受けたという話を聞きましたけどそんなふんいきでしたか?」
S[そんなこともあったかもしれんね。僕が中学の鍛練部にいた時毎朝4~5キロ走るのでしたが、そのコースが女学校の門の前を通るコースだった」そのことを先生に告げ口する生徒もいて、「女学校の門の前を通るな!」と先生に注意されたことがあった、とのこと。男女共学の今の若い人には信じられない学校でした。歴史の証言のために書きました。(T)
父の日とサクランボ