連休は天気に恵まれている。
こないだまで、ストーブや炭をたいていたのが
うそみたいだ。庭の池のメダカたちも、春がきただと
思うべな、よろしく元気に泳ぎ回っている。
連休中は、毎日5時に起き、ひたすら蕎麦を打ったり、
石臼でコーヒー豆を挽いたり、粒々皆辛苦、というか
「身を粉」にするように、働いている。たぶん、ぼくの
前世は「みよこ」ではなかった?と思うような日々。
それでも、昨日は、ゴング開始するやいなやコーナーで
サンドバックみたいに滅多打ちされるように、お客さん
がきて、一時間半で、蕎麦が売り切れになった。
今日は、「夜話膳」に、若い人たちが10人くらいくるので、
最悪の場合は、「みんなで蕎麦うち」みたいな感じの
「参加型カフェ」でいこうかと思っている。
「英語で蕎麦会」ならぬ「自分で蕎麦会?」
さ、がんばって、これから水出しコーヒーを仕掛けたり・・・
粒々皆辛苦、でも、これも生きている証拠や。
こないだまで、ストーブや炭をたいていたのが
うそみたいだ。庭の池のメダカたちも、春がきただと
思うべな、よろしく元気に泳ぎ回っている。
連休中は、毎日5時に起き、ひたすら蕎麦を打ったり、
石臼でコーヒー豆を挽いたり、粒々皆辛苦、というか
「身を粉」にするように、働いている。たぶん、ぼくの
前世は「みよこ」ではなかった?と思うような日々。
それでも、昨日は、ゴング開始するやいなやコーナーで
サンドバックみたいに滅多打ちされるように、お客さん
がきて、一時間半で、蕎麦が売り切れになった。
今日は、「夜話膳」に、若い人たちが10人くらいくるので、
最悪の場合は、「みんなで蕎麦うち」みたいな感じの
「参加型カフェ」でいこうかと思っている。
「英語で蕎麦会」ならぬ「自分で蕎麦会?」
さ、がんばって、これから水出しコーヒーを仕掛けたり・・・
粒々皆辛苦、でも、これも生きている証拠や。