ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

外務省の対応を注視したい

2005-04-11 18:43:16 | Weblog
外務省間で冷静に対話を 中国反日デモ拡大で細田長官 (朝日新聞) - goo ニュース 一連の反日運動で、日本人や日系企業、日本大使館などにも、直接的な危害、被害が及んでいるというのに、悠長ではないか。 ともあれ、単なる犯罪や事件ではなく日本側は「外交問題」として捉えているということだ。 中国が「日本にも責任がある」と言うのは、自分たちこそ犯罪を正当化していることにならないのか。 小泉首相 . . . 本文を読む
コメント

探検ごっこの果てに

2005-04-11 09:36:28 | Weblog
リュック持ち「探検に」 洞窟死亡事故の中学生 (共同通信) - goo ニュース 地元の子供たちの間では良く知られた洞窟だったようだ。 世の中に潜むすべての危険から子供たちを遠ざけることは出来ない。 ましてや、冒険心を持った子供たちにとって魅力のあるこのような場所に 「近づくな」と言うだけで、安全の確保は無理だろう。 (危ないから近づくなと言うこと自体は意味があっても、  完全な抑止効果には . . . 本文を読む
コメント

中国の反日。これが常任理事国のやることか。

2005-04-11 01:22:19 | Weblog
デモ拡大、広州で2万人 反日抗議行動収まらず (共同通信) - goo ニュース ガス抜きだとの意見もあるが、あまりにも度が過ぎている。 中国に責任はないとも言っているらしい。 やられてもしょうがない、日本が悪い、と言うことか。 日本に反対する意見があることは認める。 しかし、大使館や日本系商店などへの投石、日本人に対しての (日本人であることを理由にした)暴行などは許されるものではない。 . . . 本文を読む
コメント (1)

blogram