NHK受信料支払い拒否・保留、74万件突破 (朝日新聞) - goo ニュース
もともと全国にあまねく放送を届けるために作られたNHK。
設備も十分でない時代には、受信料で(受益者負担で)整備していくことに無理はなかったろう。
しかし、現在少なくとも全国に放送を届けるための設備はもう十分だ。
デジタル化する費用までも受信料で賄うべきなんだろうか。
受信料ありきではなく、なぜ全員から受信料を取るの . . . 本文を読む
持ってないと買えません、たばこカード08年導入 (読売新聞) - goo ニュース
未成年がタバコを吸ってはいけないことは判っていると思う。
悪いこと、法に触れるようなことをすることが格好良いと思っているだろうから吸うんでしょ。
仮に喫煙で逮捕されるとなれば違うかも知れないが、「背伸び」くらいの感覚だろう。
(逮捕されることの重大さもよく判っていないとすれば効果薄い)
しかし、単に体に悪いと . . . 本文を読む
韓国政府も正式抗議 教科書問題で反発 (共同通信) - goo ニュース
竹島について日本は当然ながら日本の領土という立場であるが、
日本人の大半は、韓国が領有権を主張し実効支配していることを知っている。
自国の主張が日本で受け入れられず、教科書に書かれたことについて抗議する、
まあ、ここまでなら理解できなくもない。
しかし、これを「過去の植民地支配の正当化」「あらたな領土拡大のための第一歩 . . . 本文を読む