アメリカン・リーグ
SEA(イチロー、城島健司)、NYY(松井秀喜、井川慶)
BOS(松坂大輔、岡島秀樹)、CLE(小林雅英)試合なし。
TB:打線つながらず負け。
岩村明憲、1番セカンド、5打数2安打1三振。
KC:完封は逃れたがこちらも打線つながらず。
薮田安彦、5-0とビハインドの7回、3番手で登板。
2回、打者8人33球、2安打1三振無失点。
**
ナショナル・リーグ
. . . 本文を読む
2008年、試写会当選一覧、ダブりあり。
1月:3本
(1)1/15:ウォーター・ホース
(2)1/17:アメリカン・ギャングスター
(3)1/28:犬と私の10の約束
2月:6本
(1)2/04:ペネロビ
(2)2/19:ライラの冒険 黄金の羅針盤
(3)2/20:ジャンパー
(4)2/20:ジャンパー
(5)2/20:裏切りの闇で眠れ
(6)2/21:明日への遺言状
3月:3本
(1)3 . . . 本文を読む
今回のように水面下の時点から話を頂き、
水上に顔を出す前に信頼を勝ち取ることが出来れば、絶対的に有利である。
勿論、入札には一発勝負のばくちのような面があり、
取れない可能性もあるが、ここで十分な信頼を得ていれば、
またお話を頂くことが出来るのだ。
逆に、この時点でだめな会社だと思われてしまえば
もうお呼びは掛からなくなる。
技術的にダメと思われれば論外であるが、
技術的に優れていても人間的 . . . 本文を読む