出場人数も27人と少なく、36ホール2日間の大会でした。
今年2回目って去年もあったっけ?と思ったら、昨年は初戦で15人の出場でした。
去年の賞金総額は50万ドル、優勝賞金は10万ドルでしたけど、
ずいぶん割のいい大会だったんじゃ。
今年は、賞金総額70万ドルですが、優勝賞金は15%、10万5千ドルです。
パー73で、優勝はミーガン・フランセラの6アンダー。
6ホールのプレーオフの末、マリ . . . 本文を読む
アメリカン・リーグ
○ DET 10-2 OAK ●
○ NYY 7-3 CLE ●
○ TOR 6-1 BAL ●
上原浩治、DL。
上原浩治に弱気は似合わないが、どうも愚痴っぽくなっているような、。
○ BOS 8-1 KC ●
岡島秀樹登板せず。
松坂大輔は6/2のアスレチックス戦先発予定。
● TB 5-8 OAK ○
○ LAA 9-7 SEA ●
9回裏、逆転サヨナラ3ラン . . . 本文を読む
まず大会の結果は全美貞(チョン・ミジョン)の2年連続優勝。
最終日は、4バーディ3ボギーと大して伸びなかったが、
追うべき宮里美香は1オーバー、上原彩子も1アンダー、一ノ瀬優希は5オーバー、
表順子、木村敏美、横峯さくら、ニッキー・キャンベルもスコアを落とし、
全美貞(チョン・ミジョン)を脅かす者はいなかったといえるでしょう。
2位は5打差で上原彩子。
3位は宮里美香でした。
-△------ . . . 本文を読む
アメリカン・リーグ
● NYY 11-13 CLE ○
○ TOR 5-2 BAL ●
上原浩治、DL。
○ LAA 5-1 SEA ●
この試合、10回裏のサヨナラ満塁ホームランで決着したのだが、
当のモラレスのホームインに見方が手荒い祝福。
ところがこれが行き過ぎでモラレスが何と左足を骨折!
とりあえず15日間のDLとなるようだが、長期離脱は避けられない。
何とか今季復帰はできそう、とい . . . 本文を読む