ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

イベント中止、続き

2011-03-15 23:36:35 | 地域・コミュニティ
まだ余震が続きますね。 22:40頃の静岡のものは、いわゆる誘発地震だと思いますが、 プレート的にはちょっと気になります。 と言うのも日本近傍と言うか、日本列島直下には、南東にフィリピンプレートがあり、 東の太平洋プレート、西のユーラシアプレートの間に、 太平洋プレートを回り込んで北アメリカプレートが割り込んでいるような形。 今回の東北沖の地震は、北アメリカプレート(の方が西にある)と 太平 . . . 本文を読む
コメント (2)

23区の計画停電、3/16,17,18

2011-03-15 18:05:18 | 地域・コミュニティ
計画停電 15日は地域を変え計画通り実施(朝日新聞) - goo ニュース 計画停電が実施されています。 3/14はやるやらないで混乱しました。 3/15は計画通りやるとアナウンスされましたが、どうだったんでしょうか。 先日もここで少し書きましたが、 停電になると市民生活にかなり大きい影響が出ます。 やらないで済めばそれに越したことはない、ということで 東電もぎりぎりまでやらなくて済むよう . . . 本文を読む
コメント (2)

特定の商品に欠品多発

2011-03-15 12:04:25 | 地域・コミュニティ
首都圏で品切れ相次ぐ=買い占め殺到、供給も遅れ―食料品(時事通信) - goo ニュース 水やガソリン…首都圏で買いだめ 被災地に届かぬ恐れ(朝日新聞) - goo ニュース パナソニック、乾電池を増産=国内工場で稼働延長(時事通信) - goo ニュース スーパー大混雑。 食品では牛乳、卵、米、水、即席麺、カップ麺、パスタがほぼ品切れ。 店によってはまだあるところも。 パン、ヨーグルトな . . . 本文を読む
コメント

今朝の東京スカイツリー、2011/3/15

2011-03-15 11:35:56 | 東京スカイツリー
今朝の撮影時刻は7:50頃。 今日は曇り。 現在の公式高さは3/12現在で625m。 3/11から12にかけて伸びています。 634mまであと5m。 . . . 本文を読む
コメント

blogram