6/19、いわゆる高速千円最後の日。
このところは、高速千円は言い過ぎだと思ったのか、
地方道上限千円と言い直してますが、ともかくその最後の日。
これについてはまたぞろ、報道に物申すというか、
個別には正してことでも積み上げると恣意的になってしまう
典型を見た感じがしますが、それはまた別に書くとして、
ともかく、地方道にしろ何にしろ、休日の特別割引は終りの日。
大阪から東京に帰ってきました。 . . . 本文を読む
6/16:2匹
6/17:2匹
6/18:1匹
雄雌その他不明。
トップ写真は6/16の2匹。
それ以外は残念ながらうまく撮れてません。
いずれもピンボケでした。
メスが1匹含まれていたことだれは確かですけど。 . . . 本文を読む
世の中、アナログTVが見れなくなるとかしましい。
確かに、ある条件によっては全く見れなくなるが、
アナログTVだったらすべてダメかと言うとそうでもない。
特にマンションにお住まいの方は、よく調べた方が良い。
というのもマンションの中には個人が契約しているかどうかにかかわらず、
CATV(ケーブルTV)に加入しているところがある。
マンション全体にケーブルTVの信号が来ている、ということ。
. . . 本文を読む
結構大変だった。
6/16、朝8:00頃出発。
途中立ち寄るところがあったので、芝から首都高に入り、
ぐるっと回って谷町から渋谷に回り、そのまま東名へ。
東名までは割とすいすい。
15kmポスト付近だったかな、事故渋滞。
スカイラインの単独事故だったようで、お尻から中央分離帯に突っ込んでいました。
その後も、23kmポスト付近、33kmポスト付近、63kmポスト付近と、
交通集中による渋 . . . 本文を読む
東名北上中。
牧之原SAで1回目の休憩。
トイレ、食事、給油してから出発します。
DSiLLで書き込みしてますが使いずらいこと、この上なし。
フリースポットの電波状態はまずまず
アンテナは3本立っています。
操作性とレスポンスは悪く、なかなか思い通りにはいきません。
ないよりまし程度。
. . . 本文を読む