統計によれば、全国の映画館のスクリーン数は、ざっと3300~3400。
単館はどんどんなくなり、シネコンがその分をカバーする構図で、
全体のスクリーン数は、ここ何年かはほぼ横ばいで推移している。
一方、スクリーン数ではなく、シネコンは1として数えた館数は
記事によって異なるが、ざっくり600~700の間。
多くの映画を一か所で上映できるシネコンの方がユーザにとって便利だが、
劇場にとってもメ . . . 本文を読む
2015/12/27。ユナイテッドシネマ豊洲。
一番大きい10番スクリーン。H列を選択。
外国人一家多し。
*
デイジー・リドリー、アダム・ドライバー、ジョン・ボイエガ、
ハリソン・フォード、キャリー・フィッシャー。
**
冒頭はお馴染みの説明文が星空の奥へと流れていく演出。
それによれば、
最後のジェダイ・マスターであるルーク・スカイウォーカーが姿を消し、
帝国がファースト・オーダー . . . 本文を読む
毎週金、土、日の3日間の全米興行収入のベスト10です。
2015年最後の週の今週は「スターウォーズ フォースの覚醒」が2週連続1位で
早くも5億ドル突破し、数々の記録を更新中。
*
1. Star Wars: The Force Awakens
2. Daddy's Home
3. Joy
4. Sisters
5. Alvin and the Chipmunks The Road C . . . 本文を読む
ついに今年も今日を入れてあと2日。
今日も晴れていますが寒い。
今朝の撮影時刻は7:55頃。
スカイツリーには日が当たっていないけど向こうの方は晴れです。
とはいっても快晴ではなく、雲は結構あります。
8時の気温は3.5度、湿度45%、北の風2.5m/s。
PM2.5は8μg/立米、SPMは7μg/立米でした。
. . . 本文を読む
ついに今年も今日を入れてあと2日。
門松は先週の土曜日、12/26に飾り付けましたが、
遅れていた告知文を昨日の夜掲示しました。
俗に松飾りは29日は「二重苦」と頃が悪いので避け、
30日、31日「一夜飾り」になるから避ける、と言われます。
30日に飾っても一晩じゃないじゃん、
昔は三十日(みそか)が月末だったのでその名残か、と思ってましたが、
先日神道(しんとう)について書いた記事を見たら . . . 本文を読む