タイタンビカスに新芽が出始めました。
2年目、3年目のものはそろそろ植え替えをしてやらないと思っていた矢先、
早く植え替えてやらないとまずいかも。
最初の親木というか、小さい鉢植えを買って、種から増やしています。
買ったのは真っ赤でしたが、その子(種)は必ずしも親と同じではない、とのことで
ピンクと赤が咲きました。
一応、ピンクと赤の種も取って分けて保管していますが、今年は今のところ植え . . . 本文を読む
朝、ベランダにカラスが来て、何かを咥えたと思ったら、
ベランダの手すりのところで盛んにほじくっていた。
目的が達せられなかったようで、その何かは放ったらかしで去って行った。
確認すると放置されたのは植物用の栄養剤というか活力剤のアンプルだった。
他に荒らした跡。
容器を引っ張り出して引きずったようだ。
さらにプランターをほじくった跡。
丸の中に枯れたローズマリーが残っていた。
枯れて . . . 本文を読む
今朝の撮影時刻は7:15頃。
晴れ。
8時の気温は14度、湿度60%、東の風1m/s。
PM2.5は6μg/立米、SPMは6μg/立米でした。
TD=KHK
D=7:38、A=8:10
. . . 本文を読む