4/1の試合結果。
セントラル・リーグ
○読売 4-2 中日●
中日2-1とリードの9回裏2死一二塁から、
阿部慎之助がレフトスタンドに逆転サヨナラ3ラン。
読売連勝、中日連敗。
○広島 9-8 阪神●
両軍合わせて27個の四球を出す乱投戦。
8-8で延長に入り、10回裏広島がサヨナラ勝ち。
両軍1勝1敗。
●ヤクルト 1-6 横浜○
横浜が雪辱。
ヤクルトは4安打で得点は4回のソロ弾だけ . . . 本文を読む
時差的にはUSLPGAのメジャー第1戦、ANAインスピレーションの予選が
終わっている時刻なんですが、初日が強風サスペンディッドになったせいで、
2日目も消化しぎれず、サスペンディッドになりました。
ちなみに、畑岡奈紗は出ることができませんでした。
代わりではありませんけど、イ・ボミが出てます。
今のところ、イ・ボミ、野村敏京、横峯さくら、宮里藍、上原彩子は予選通過圏内。
宮里美香が2打届かず . . . 本文を読む
昨日、3/31にいよいよNPBが開幕しました。
以前と違い、ニュースでも取り上げ方が少ない気が。
TV中継が減ったのは、経費のわりに視聴率が上がらないとか、
終わり時間が読めないとか、いろいろ放送側のご都合があるでしょうが、
ちょっと寂しい気がします。
さて、開幕戦はセ・パ6試合。
○読売 6-2 中日●
○ヤクルト 9-2 横浜●
●広島 6-10 阪神○
●日ハム 1-8 西武○
● . . . 本文を読む
4日間大会で、木金が予選ラウンド、土日が決勝ラウンド。
ということで最初の2日間の結果。
トップは安宣柱(アン・ソンジュ)。
初日1オーバー、2日目は8アンダー。
スコアが安定している印象のある安宣柱(アン・ソンジュ)だが、
最近は結構ばらけているようだ。
昨年も同一大会のベストとワーストで9打差があったし、
今大会も初日2日目で9打違う。
とはいっても、いつもは後半(決勝ラウンドで)伸びる選 . . . 本文を読む
今朝の撮影時刻は7:20頃。
小雨。
まだ雨が残っていました。
8時の気温は5.5度、湿度85%、北の風2.5m/s。
PM2.5は11μg/立米、SPMは7μg/立米でした。
やっと低い数値になりました。
環境基準のおさらい。
ちょっと間違った記述をしていたようなので、気づいた記事は後で直しておきますが、
日本のPM2.5の環境基準は、日平均35μg/立米、年平均が15μg/立米で、
. . . 本文を読む