ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

映画「ゴースト・イン・ザ・シェル」@ユナイテッドシネマ豊洲

2017-04-12 23:33:24 | 映画感想
2017/4/9、ユナイテッドシネマ豊洲、8番スクリーン。 このところ豊洲では小さいスクリーンでの鑑賞が多かったので、やや大きめのスクリーン。 G列を選択。 * スカーレット・ヨハンソン、ビートたけし、ピルー・アスペック、ジュリエット・ビノシュ。 * 近未来(原作の設定では2029年) 体の一部を義体とよぶ機械パーツと交換することが一般的になっている社会。 一人の女性、ミラ・キリアンの脳 . . . 本文を読む
コメント

東西電力周波数

2017-04-12 18:35:22 | 地域・コミュニティ
分かっていたことだけど気づかなかったこと。 大阪から持ってきた荷物の中に電気時計があった。 電池が要らない代わりに電源がいる。 コンセントに差し込んで時刻を合わせた。 何時間かして、その時計を見ると、かなり遅れている。 あれー? 不調かな?とか思いながら、時刻を合わせ直し、 1時間程度後に見るとまた、遅れている。 そうか、電力の周波数の違いだ。 関西電力は60Hz、東京電力は50Hz。 . . . 本文を読む
コメント

ベランダの花、ヒメツルソバ

2017-04-12 18:01:26 | 花卉草木
こちらはこの花以外にも何輪か咲いている。 まだ小さい。 グラウンドカバーにも使われる種で、這うように広がる。 逆に広がりすぎて面倒なので、冬にだいぶ処分した。 金平糖のような花。 よく見ると小さい花が球状についているのがわかる。 . . . 本文を読む
コメント

ベランダの花、ビオラ1号

2017-04-12 17:57:40 | 花卉草木
先日、小名木川沿いを散歩した際に、マツバウンランが結構咲いていたが、 うちのマツバウンランはまだつぼみというか、花芽すら見えないので、 改めて、日当たりの違いが大きいことを認識させられた。 という振りは、おそらくあちこちでビオラが咲いていることと思うが、 という文言につながって、これが我が家のビオラ1号。 最初に何株か植えたことは植えたが、その後は増えるに任せているので、 あちこちの鉢に広がっ . . . 本文を読む
コメント

今朝の東京スカイツリー、2017/4/12

2017-04-12 11:34:59 | 東京スカイツリー
今朝の撮影時刻は7:45頃。 晴れ。 この4日間の天気は日替わり。 スカイツリーの第2展望台(展望回廊)の左斜め下に見える黒い点は ゴミやUFOではなく鳥のだと思います。 8時の気温は16.5度、湿度55%、西の風1m/s。 PM2.5は2μg/立米、SPMは1μg/立米でした。 ところでPM2.5の計測値に、-(マイナス、0未満)の値が出るのは、 なぜなんでしょうか。 計測方法によ . . . 本文を読む
コメント

blogram