ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

竹中平蔵議員辞職

2006-09-16 10:39:12 | Weblog
首相に殉じ、新政権と距離 竹中議員辞職 (朝日新聞) - goo ニュース

この件に関しては、竹中氏の決断を評価する。

もともと民間からの閣僚入りだし、議員になったのは
周囲から無理やり立候補させられたと記憶するが間違いか。

民主党の鳩山幹事長の「国会議員として極めて失礼。無責任な態度だ」は
判らないでもないが、
社民党の福島党首の「投票した人の気持ちをどう考えているのか」は良いとして、
「国会議員になったのは、大臣になるハクをつけるためか。」はピンボケ。

自民党の閣僚経験者の「閣僚になるのに民間人だと都合が悪くなった」
というのはそうだろうが、
都合が悪くなったのは竹中氏本人ではなく、自民党だと思っていた。
別に竹中氏本人は議員でなくてもよかったのだと思う。

確かに6年の任期を国民から託され途中で辞めるのはおかしいじゃないかと
言われればそれも道理。

でも、もともと比例区選出だから、辞めても自民党から補充されるわけだし、
安倍氏は竹中氏を閣僚にするつもりは無いようだし、路線も違うようだから、
平議員になってしまえば竹中氏でも神取氏でも一緒じゃないの。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マンシングウェアレディース... | トップ | マンシングウェアレディース... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事