
今年は枇杷の実が殆どならなかったんですが、
この冬はつぼみが多くの木に付いています。
一部ほころび始めているものもあります。
写真の木は今年は実が成らなかったうちの1本です。
つまり昨年の冬、花がつかなかった。
ベランダでは冬の間は虫が来ませんので、虫の媒介による受粉がしづらい。
筆を使って受粉させてますが、それでもほとんどはうまく実がつかず、
花が終わってしばらくすると、ダメになったつぼみが
ボロボロとれるようになります。
ただ、うまく受粉したものもちょっときつく押すと
簡単に折れてしまうので、注意が必要です。

来年はたくさん成ると良いな。
この冬はつぼみが多くの木に付いています。
一部ほころび始めているものもあります。
写真の木は今年は実が成らなかったうちの1本です。
つまり昨年の冬、花がつかなかった。
ベランダでは冬の間は虫が来ませんので、虫の媒介による受粉がしづらい。
筆を使って受粉させてますが、それでもほとんどはうまく実がつかず、
花が終わってしばらくすると、ダメになったつぼみが
ボロボロとれるようになります。
ただ、うまく受粉したものもちょっときつく押すと
簡単に折れてしまうので、注意が必要です。

来年はたくさん成ると良いな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます