ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

東京でやっと春一番

2019-03-09 18:42:08 | 観察
気象庁が今日、関東地方に春一番が吹いた、と発表しました。

「春一番」と認定するにはいくつかの条件があって、

(1)立春から春分の間に
(2)日本海側に低気圧があって
(3)前日よりも気温が上がり
(4)8m/s以上の南風、が

「春一番」の条件です。

立春の2月4日がチャンスだったのですが、風速が少し足りませんでした。

その後も春一番に該当する天気はなく、3月に入っても条件整わず、
やっと今日が「春一番」となりました。

前日より気温が高いことは条件ですが、前日より風が強いことは条件ではなく、
昨日の最大風速8.7m/s、最大瞬間風速15.3m/sともに
今日の最大風速8.3m/s、最大瞬間風速14.3m/sを上回っています。

気温は一昨日が10.3℃、昨日が12.5℃と上がっています。
しかし、昨日は大陸側に高気圧、太平洋側に低気圧の気圧配置で、
最も風強かったときは北西、または西北西の風だったので条件外。

今日は南の高気圧から日本海側の低気圧に向かって南南西の風で、
気温も昨日より高い16.9℃に達したからぴったりでした。

尚、最大風速は10分間平均風速の最大値で、最大瞬間風速は瞬間的な風速の最大値です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九重橋撤去に伴う通行止め | トップ | 今朝の東京スカイツリー、201... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観察」カテゴリの最新記事