ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

指先を削いだことのある人へ

2009-01-07 22:41:03 | 闘病・治療
すみません。
気持ち悪いと思った方は読まないで。

さて、親指の先をスライサーで削いでしまった話は書きました。

厚さ2~3ミリと、厚めに切れるスライサーを使ったのが運のつきでした。

傷はやっと風呂に入っても沁みなくなりましたが、
感覚は戻っていませんし、何かに当たると痛い。

そこで、質問です。

質問は二つ。

ひとつ目は、指紋はどうなるでしょう。

削げた部分の指紋はなくなってしまうのでしょうか。
指紋なくなりますか?との質問に、
先生は「ツルツルにはならない」とのご回答でしたが、
指紋が戻るのかどうかは聞き逃しました。

もう一つ、感覚は戻るでしょうか。

実は、病院で薬を塗ってもらっている時からちょっと変だな、
と思っていたのですが、削げた部分は丸く感覚がありません。

その周りは何ともないので、感覚が全くないと言うより、
傷の部分が痺れた感じと言ったらいいでしょうか。

まだ皮膚がちゃんとできていないからなのか、
一応の皮膚感覚は戻るが親指の指先といった微妙な感覚は戻らないのか、
どうなんでしょうか。

経験のある方がおられたら教えてほしいと思っています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オリジン弁当とAEON | トップ | 製造業への派遣がいけないの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

闘病・治療」カテゴリの最新記事