ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

NPB、2017/4/6

2017-04-07 20:40:44 | 野球
開幕から6試合を消化。

セントラル・リーグでは読売が5連勝し、昨日(4/6)横浜に負けて初黒星。

その横浜は●-○-●-●-●-○で2勝4敗。

昨年リーグ優勝の広島は●-○-○-○-△-○で4勝1敗1分。

阪神は○-●-●-●-○-○で3勝3敗。

ヤクルトは○-●-○-○-●-●の3勝3敗。

中日は、●-●-●-●-△-●で未だ勝ち星なし。

ここまでのところ、読売は打線そこそこながら、失点の少なさが際立つ。
広島と阪神は打線好調ながら失点も多い。
横浜は本塁打が少ない。
中日は本塁打も出ているし、チーム打率もまずまずだが、得点に結びついてない上に、
失点が多く、この順位もやむなし。

一方のパシフィック・リーグ。

ソフトバンクが、ロッテ3タテの後、楽天に●○●で、4勝2敗。
その楽天はオリックス3タテの後にソフトバンク戦だったので5勝1敗で首位。

そのオリックスは、西武を連破して2勝3敗で4/6は試合無し。
西武は開幕3連戦は日本ハムに○●○だったので、やはり2勝3敗。

日本ハムは西武戦に続いてロッテ戦で○●●の2勝4敗。
ロッテはソフトバンクに3タテ食らっているので同じく2勝4敗。

楽天は打率はそこそこで、失点も多いが、効果的に得点しており、得点がダントツ。
ソフトバンクと西武は失点が少ない。成績の差はもっぱら打線。
オリックスと日本ハムは失点が多い。
ロッテは打線が不調で得点が少ない。



1-0でも勝ちは勝ち。9-10でも負けは負け。
野球は点取りゲームであるが、点やらないゲームでもある。
攻撃と守備のバランスが肝要。

今日は楽天とロッテの試合がなく、5試合が行われている。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MLB、2017/4/6 | トップ | JLPGA、スタジオアリス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野球」カテゴリの最新記事