懸案だった自転車の修理。
前輪のハブのベアリングが破損。
何かのはずみでボールが飛んでしまったらしい。
とは書いたがそんなことあんの?って感じだ。
タイヤやチューブはそこここで売っているが、
前輪はなかなか売っていない。
カタログによれば安物でも数千円はするうえ、
安いものはまず店頭では見たことがない。
売っているものと言えば、ブランド物というか、高級品。
1本2万円とかね。
これじゃ、修理しようとしている自転車より高い。
もともとが特売のママチャリで、買い替えしようと提案したが、
使っている本人がもったいないからとかたくなに拒否、
しばらくそのままになっていた。
今回、廃棄する自転車の前輪を提供してくれる人が登場、
そのまま自転車ごと貰ってしまってもいいようなものだが、
捨てるだけあって、そのほかの部分はガタガタ。
幸い前輪はタイヤも含めて十分使えるので、ありがたく頂き、
代わりにこちらの壊れた前輪を装着した。
実は「前輪の交換」はものすごく簡単。
多少、左右のバランスを取るなどの注意点がないこともないが、
タイヤ交換、チューブ交換よりも、パンク修理よりも簡単。
ひょっとして、バルブの虫ゴムを交換するより簡単かも。
2台の前輪を交換付け替える作業はものの10分ほどで終わり、
テスト走行も問題なく、修理完了しました。
あっ、言っときますが、
後輪の交換はチェーンがあるので少し面倒になります。
前輪のハブのベアリングが破損。
何かのはずみでボールが飛んでしまったらしい。
とは書いたがそんなことあんの?って感じだ。
タイヤやチューブはそこここで売っているが、
前輪はなかなか売っていない。
カタログによれば安物でも数千円はするうえ、
安いものはまず店頭では見たことがない。
売っているものと言えば、ブランド物というか、高級品。
1本2万円とかね。
これじゃ、修理しようとしている自転車より高い。
もともとが特売のママチャリで、買い替えしようと提案したが、
使っている本人がもったいないからとかたくなに拒否、
しばらくそのままになっていた。
今回、廃棄する自転車の前輪を提供してくれる人が登場、
そのまま自転車ごと貰ってしまってもいいようなものだが、
捨てるだけあって、そのほかの部分はガタガタ。
幸い前輪はタイヤも含めて十分使えるので、ありがたく頂き、
代わりにこちらの壊れた前輪を装着した。
実は「前輪の交換」はものすごく簡単。
多少、左右のバランスを取るなどの注意点がないこともないが、
タイヤ交換、チューブ交換よりも、パンク修理よりも簡単。
ひょっとして、バルブの虫ゴムを交換するより簡単かも。
2台の前輪を交換付け替える作業はものの10分ほどで終わり、
テスト走行も問題なく、修理完了しました。
あっ、言っときますが、
後輪の交換はチェーンがあるので少し面倒になります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます