立ち入り直前に在庫を出荷 ミートホープ(共同通信) - goo ニュース
いやあ、次から次へと出てきます。
あまりにも「新しい関連ニュース」が多いので、
引用することさえままならないくらいです。
原材料の偽装、廃棄寸前の原材料の使用にとどまらず、
賞味期限切れ商品の販売、返品の転売、賞味期限の書き換え、
原産地の偽装、証明書の偽造、立ち入り検査逃れ、、、、
保険金の詐欺まがいのことまでしていた様だし、
牛肉ミンチだけでなく、豚肉も鶏肉も、、、
これだけ多くのインチキをやっていれば、
あちこちからほころびが出て、
もっと以前からばれてそうなものですが、
よく何年も続きましたね。
ここまでひどいと、
ほかでも似たようなやってんじゃないの?
などと茶化していられなくなってきました。
挙句、「安いものを欲しがる消費者も悪い」では、
もう企業人というか、社会人としての
モラルの片鱗も感じられなくなってきました。
これでも現地では雇用を創出したヒーローだったようですからね。
堕ちた偶像なんてかっこいいことは言ってられません。
ひょっとして昔はまともな商売をしていたのかもしれません。
だとしたら、
一体いつからどういう理由で曲がってしまったのでしょう。
いつぞや、キャノンの御手洗さんが、
(氏の最近の言動にいろいろ疑義があることは承知で書いてます)
日本には、委員会等設置会社はなじまない、と言っておられた。
簡単に言うと
アメリカは、短期の業績を重視してトップを抜擢する。
外から持ってくることも多く、人間性までは見れない。
そこで、トップを取締役ら監視する仕組みが生まれた。
日本では、トップに行くまでの間に淘汰され、
人間的にもすぐれた人がトップに立つから、
それらを監視するシステムは必要ない。
ということだったと思います。
しかし、不二家然り、コムスン然り、
ミートホープ然り、北海道加ト吉然り、
これだけ、トップのインモラルな言動が続くと、
疑問を感じざるを得ません。
いやあ、次から次へと出てきます。
あまりにも「新しい関連ニュース」が多いので、
引用することさえままならないくらいです。
原材料の偽装、廃棄寸前の原材料の使用にとどまらず、
賞味期限切れ商品の販売、返品の転売、賞味期限の書き換え、
原産地の偽装、証明書の偽造、立ち入り検査逃れ、、、、
保険金の詐欺まがいのことまでしていた様だし、
牛肉ミンチだけでなく、豚肉も鶏肉も、、、
これだけ多くのインチキをやっていれば、
あちこちからほころびが出て、
もっと以前からばれてそうなものですが、
よく何年も続きましたね。
ここまでひどいと、
ほかでも似たようなやってんじゃないの?
などと茶化していられなくなってきました。
挙句、「安いものを欲しがる消費者も悪い」では、
もう企業人というか、社会人としての
モラルの片鱗も感じられなくなってきました。
これでも現地では雇用を創出したヒーローだったようですからね。
堕ちた偶像なんてかっこいいことは言ってられません。
ひょっとして昔はまともな商売をしていたのかもしれません。
だとしたら、
一体いつからどういう理由で曲がってしまったのでしょう。
いつぞや、キャノンの御手洗さんが、
(氏の最近の言動にいろいろ疑義があることは承知で書いてます)
日本には、委員会等設置会社はなじまない、と言っておられた。
簡単に言うと
アメリカは、短期の業績を重視してトップを抜擢する。
外から持ってくることも多く、人間性までは見れない。
そこで、トップを取締役ら監視する仕組みが生まれた。
日本では、トップに行くまでの間に淘汰され、
人間的にもすぐれた人がトップに立つから、
それらを監視するシステムは必要ない。
ということだったと思います。
しかし、不二家然り、コムスン然り、
ミートホープ然り、北海道加ト吉然り、
これだけ、トップのインモラルな言動が続くと、
疑問を感じざるを得ません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます