ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

日本女子オープンゴルフ選手権最終結果。宮里藍、優勝。

2005-10-02 17:10:29 | スポーツ
宮里藍、優勝。
この大会の最年少優勝で通算10勝目をあげた。

2万人超の大ギャラリー。

いろいろな記録がかかり、大変なプレッシャーだったようだが、
前日までのリードが効いて、見事優勝を果たし、今季4勝目で賞金1400万円を獲得。

今日はラフからのアプローチが多く、パットもいまいちだった。
アウトは、2バーディ1ボギー。
インに入っていきなりダブルボギー、12番でもボギーとするなど苦しんだが、
16番でひとつ返し、結局1オーバー73でホールアウト。

とはいえ、通算のアンダーパーはただ一人。
福島晃子が、イーブンパーで単独第2位、賞金は770万円を獲得。
井上葉香と藤井かすみが+2で3位タイ、賞金は約450万円。
諸見里しのぶは、今日もパープレー、通算+3で単独5位、賞金294万円。

ベストアマ(ローアマ)は金田久美子の+9(17位タイ)
彼女は2日目に、誤所からのストロークで2打罰を受けているらしいから、
実質は+7(7位タイ)の実力。
初日にはマークでクレームをつけられるなど、おばさん連のご指導があったようだ。

最終日のアンダーパーはわずか3人。
斉藤祐子がダントツの-5(7バーディ、2ボギー)
ニッキ・キャンベル-2、藤井かすみ-1。

このほかの有力選手では、不動裕里、21位、70万円弱。
米山みどり、6位、234万円。
大山志保、11位タイ、100万円強。
服部道子、42位タイ、40万円弱。
古閑美保、17位タイ、70万円強。
北田瑠衣、54位タイ、30万円チョイ。

なお、横峯さくらと表純子は予選落ち。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本女子オープンゴルフ選手... | トップ | グーグルとサンが提携 独自... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なんでも瓦版)
2005-10-03 09:38:21
TBいつも有難うございます

藍ちゃん凄いですね 涙は可愛いかった

また宜しくお願いします
返信する

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事