ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

血液型が性格を作るのではなく、、、、

2008-06-08 01:27:54 | Weblog
血液型本ヒットの裏にB型の存在--4人に3人が「血液型と性格は関係あり」 (マイコミジャーナル) - goo ニュース

「ジェンダー」をご存じの方も多いと思う。

もともとの生物学的な性別とは違い、
後天的に社会的、文化的な性別の考え方、
もっとわかりやすく言えば、「女らしさ」「男らしさ」である。

女は女らしく、男は男らしく、もっともに聞こえる。

しかし、女らしいって何だ、男らしいってなんだって突き詰めていくと、
一般に女らしいと言われていること、男らしいと言われていることが
後天的に獲得された形質であることに気がつく。

すなわち、男なんだから、女なんだから、こうしなさい、ああしなさい、
あるいはこうあるべき、どうすべきと
小さい頃からずっと言われ続け、そうし続け、
いつしか先天的に備わっている形質であると思い込むようになる、ということ。

例えば、色の好みは千差万別のはずだけど、
男でピンクが好きと言うとちょっと変と思われるでしょう。
そんなことないよ、と言うあなた。

もし、自分の子が小学1年生の男の子で、ピンクのランドセルが欲しい、
と言ったら、大丈夫か?と思うことでしょう。
同様に女の子がガンダムが好きとか、メカに目がないというと
ちょっと変と思うでしょう。
実を言うと私も変だと思いますよ。

けど、ほんとに変でしょうか。

もともとの性質ではなく、女の子なんだからピンクか赤にしなさい、
男の子なんだから青か緑か黒か、そういう色を選んであげる、

男の子にロボットや車や飛行機のおもちゃをあげて、
女の子には人形やアクセサリーや可愛いものを選ぶ。

そういうことの積み重ねが、いつしか女らしい男らしい男女を作り上げていく。
あたかもそれが先天的に備わっていたかのように。

ここまでの意見に同意された方、
血液型もひょっとして同じかもね。

A型なんだからしっかりしなさい、
O型だからのんびりしているなぁ、
B型だから自分勝手でもしょうがない、
そういう各血液型の典型と言われるようなことを言われ続けることで、
逆にそれらの類型にはまっていく。

そういう意味では血液型が性格を作るのではなく、
血液型に類型される性格のパターンに知らず知らずのうちになっていくので、
結果として血液型が性格のパターンを示すことはあり得ると思う。

でもそれって血液型が性格に関係すると言っていいのかどうか、
相関性があるとは言えるかもしれないが、原因と結果が逆、
あるいは第3の要素が起因しているということではないのか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 監視の自動化、電子化をおこ... | トップ | たばこ1箱千円(続き) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事