東京ビッグサイト、今年は大きい。
第20回 国際文具・紙製品展(ISOT)の他に
第1回 販促EXPO
第7回 国際オフィス機器展(OFMEX)
第1回 国際オフィス家具EXPO(OFFICE)
第4回 オフィスセキュリティEXPO(OSEC)
第4回 国際雑貨EXPO(GIFTEX)
第4回 デザイン雑貨EXPO
第1回 ベビー&キッズワールド
(順不同)が、同時開催で、東館、ホール1~6を全部使っていた。
毎年同じ時期に東京国際ブックフェア(TIBF)があって、
そちらとは入場券が共通でないので、
同じ東館でもは入れたり入れなかったりしたが、
今年は東館全部はISOT系で、TIBFは西館のようだ。
TIBFには時間が取れずに行けなかったが、
日曜までやっているので、投票したらすぐに行こうと思っている。
雑貨系の方は、写真にはないがフロアカーペットが白で
ずいぶん明るいイメージだった。
展示もどことなく垢ぬけているしね。
ISOTもなかなか面白いグッズは多かったけど、
オフィス機器のデザインは全般に無骨なイメージだった。
第20回 国際文具・紙製品展(ISOT)の他に
第1回 販促EXPO
第7回 国際オフィス機器展(OFMEX)
第1回 国際オフィス家具EXPO(OFFICE)
第4回 オフィスセキュリティEXPO(OSEC)
第4回 国際雑貨EXPO(GIFTEX)
第4回 デザイン雑貨EXPO
第1回 ベビー&キッズワールド
(順不同)が、同時開催で、東館、ホール1~6を全部使っていた。
毎年同じ時期に東京国際ブックフェア(TIBF)があって、
そちらとは入場券が共通でないので、
同じ東館でもは入れたり入れなかったりしたが、
今年は東館全部はISOT系で、TIBFは西館のようだ。
TIBFには時間が取れずに行けなかったが、
日曜までやっているので、投票したらすぐに行こうと思っている。
雑貨系の方は、写真にはないがフロアカーペットが白で
ずいぶん明るいイメージだった。
展示もどことなく垢ぬけているしね。
ISOTもなかなか面白いグッズは多かったけど、
オフィス機器のデザインは全般に無骨なイメージだった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます