ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

文字可変キーボード、値段はどうかな。

2005-07-18 20:00:05 | IT
全キートップにカラーディスプレイを搭載したキーボード (PC Watch) - goo ニュース

こういうのが出ないかな、とは思ってたんですが、耐久性は大丈夫でしょうか。

私はかな入力なので、例えば「かな」にするとアルファベットが消えて「かな」になり、
英数にすると、かな文字が消えて「アルファベット」になる。
(実際には、かな打ちでF9、F10を使って英数にしてますので、
 かなと英数は同時に見えないと逆に不便なんですけど、今後の応用は多様)

記事にあるように特定のアプリやゲームなどの専用キーになったりすると便利。

さらにもし表示だけでなく、コードも変えられるようになれば、
アプリ側で任意にキーセットを用意して好きな配置にしたり、
自分の好みのキー配列にしたりもできる。

よく使うキーを複数配置することもできるとなお便利だ。

しかし問題は価格。

いまや、普通のキーボードなら千円で買える。

タッチやストローク、クリック音などにもこだわりのある人が多く、
単にキートツプが変わるだけでいくらまでなら出せるかな。
マニア向けのニッチな製品にならないよう、いろいろ工夫してくれ。

それからできるだけ安くしてね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 酔っ払い事件、会社の立場で... | トップ | 鋼材直撃、恐怖の積荷 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

IT」カテゴリの最新記事