ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

トキワハゼ、ツメクサ

2018-03-29 00:15:47 | 花卉草木
今日偶然にもTVで山野草関連の番組をやっていたらしいが、
いわゆる雑草の一言で片づけられてしまうような野草。

似たようなものが多くて種類の判別が難しいのと同時に、
仮に分かっても名前が覚えられない、て言うかすぐ忘れてしまう。

トキワハゼもその一つ。

毎回調べているような気がする。

大体この手の草は花が咲かないとなかなか区別がつかないので、
花の時期は多少は気にする:ど、葉っぱだけだと気づかない。

花は

続いて、ツメクサ。

これも花が咲かないとなかなか判別できない、と言うかしない。

「白い花で5弁」のものを調べてようやく到達。
葉がとがっていて爪のようなので、爪草(ツメクサ)らしい。


ちなみに似た名前のシロツメグサは白詰め草からきているそうです。
花の形も全く違うし、語感、字面が似ているだけ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リンゴとナシ | トップ | 今朝の東京スカイツリー、201... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花卉草木」カテゴリの最新記事