ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

さらにアゲハ2匹羽化

2011-06-09 13:58:34 | 昆虫/虫・その小動物
今日は2匹が羽化しました。

まず1匹が羽化。



羽化したのはかなり早かったんでしょうか。
暫くしてもう外に出たがるので虫かごから出しました。



メスですね。

手に乗せて外に出してやりました。
これはバルコニーで一休みしているところ。



その後しばらくすると、虫かごの中でうごめく黒い影。
ふたの裏についていた蛹。
羽化の時、蛹の殻にぶら下がるのに失敗して落ちたようです。

とりあえず救出。
指を出すもうまくつかまれないので、割り箸につかまらせて、



羽根が縮んでいるのが判りますか。
まだ伸びきってない。
このままだと飛べません。

暫くそのまま放置。
15分後に確認したら、ちゃんと伸びてました。



気温が高いせいか、早く飛び立てるようになったらしく、
暫くして外に出せアピール。オスです。



この後すぐに外へ誘導、どこかへ飛んでいきました。

これで、
5/25蛹化1匹=>6/5羽化(1匹)
5/29蛹化3匹=>6/8羽化(3匹)
5/30蛹化2匹=>6/9羽化(2匹)

今のところ順調ですが、ここまでの6匹中5匹がオスです。
こんなオス多かったっけ。

雌雄を決めるのがどういう条件なのかわからないので、
多寡は何とも言えません。
というか、昆虫の雌雄がどう決まるかすら知らない。

残りの蛹は7匹。
内訳は
5/31蛹化2匹。
6/07蛹化4匹。
6/08蛹化2匹。

更に終齢4匹、うち1匹は間もなく前蛹。

外にいる幼虫はどんどん数が減って(多分鳥の餌)数匹になってしまいました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴーヤの花 | トップ | MLB、2011/6/6 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

昆虫/虫・その小動物」カテゴリの最新記事