二日ほど前にやっとマツバウンランが1本だけ咲きました。

雄蕊雌蕊が見当たらない、不思議な構造です。

こちらはマツバギク。
新芽。

こんな花が咲きます。

結構、根が強いので放っておくとどんどん増えます。
以前、とあるスーパーの店頭で「マツバボタン」を間違えて「マツバギク」と書いて
売っていたことがありましたが、全く別物です。
似ているのは名前と葉の見た目だけ。
松葉に似ていることは似ていますが、葉は柔らかく多肉質です。

雄蕊雌蕊が見当たらない、不思議な構造です。

こちらはマツバギク。
新芽。

こんな花が咲きます。

結構、根が強いので放っておくとどんどん増えます。
以前、とあるスーパーの店頭で「マツバボタン」を間違えて「マツバギク」と書いて
売っていたことがありましたが、全く別物です。
似ているのは名前と葉の見た目だけ。
松葉に似ていることは似ていますが、葉は柔らかく多肉質です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます