またも予選落ち。
これで5試合連続、予選落ちか棄権で賞金ゼロ。
思い起こせば、7月のマッチプレー選手権の後から急におかしくなった。
その次のエビアンこそ22位だったが、4日間1度もアンダーパーで回れず。
全英女子オープンは、初日は70だったが、80-77-79で58位。
カナディアン女子オープンは、79-72で予選落ち。
続くセーフウェイ・クラシックは、74-79でまたも予選落ち。
ステートファームでは、初日2日とアニカ・ソレンスタムと回り、
68-70と復調を思わせたが、
最終日に4番から7番までに6つ落とす大乱調で棄権。
久々に登場のナビスターも79-79で予選落ち。
そして、今週は77-77で予選落ちだ。
インスタートの2日目は、10番12番でバーディを取ったが、
13番ダボ、15番17番ボギー。
アウトも4番バーディだったが、7番8番と連続ダボで、
ハーフごとの数字も昨日とおなじ、アウト40、イン37。
フェアウェイキープ:7/14(初日は8/14、以下カッコ内は初日)
パーオン:9/18(8/18)
平均ドライバー:240.5(215)
パット数:29(29)
数字からだけの読みだが、ドライバーの不調は相変わらずだが、
曲がることは気にせず飛ばすようにした結果、
ダボは叩いたもののパーオンも増えたし、
パットはまずまずのようだから、
もし、不調がメンタルからくる迷いや技術的な狂いによるとしたら、
少しは改善といえるのかもしれない。
なお、住宅街の家の間にコースがあるようなゴルフ場、と書いた。
家にぶつけることはないのか、と思ったが、
初日宮里藍が8番でコース右手の家にぶつけている。
跳ね返ってフェアウェイに出てきたらしいが、
危なくて裏庭には出れやしない。
さて、トップは6アンダー。
カーリー・ウェブとロリー・ケイン。
1打差の3位にロレーナ・オチョア。
予選カットラインは昨日の予想(5オーバー)より
ひとつ悪い6オーバー、69位タイ。
宮里藍の10オーバーは90位タイ。
昨日宮里藍とおなじ5オーバーだったポーラ・クリーマーは、
今日は2アンダーでトータル3オーバー、49位タイで予選通過。
宮里藍が予選落ちしてしまったので、次週の話もしておきたいが、
次週は宮里藍が昨年出れなかったサムソン・ワールド・チャンピオン。
出場はわずか20人。
人数は少ないですが、マッチプレーではなく、ストロークプレー。
宮里藍のほか、ポーラ・クリーマー、ブリタニー・リンシコム、
ロレーナ・オチョア、モーガン・プレッセル、ミシェル・ウィーら。
韓国勢がたくさん出ます。
金美賢(キム・ミヒュン)、李宣和(イ・ソンファ)、李知映(イ・ジヨン)、
張晶(チャン・ジョン)、朴・セリ、などなど。
アニカ・ソレンスタムは出ません。
これで5試合連続、予選落ちか棄権で賞金ゼロ。
思い起こせば、7月のマッチプレー選手権の後から急におかしくなった。
その次のエビアンこそ22位だったが、4日間1度もアンダーパーで回れず。
全英女子オープンは、初日は70だったが、80-77-79で58位。
カナディアン女子オープンは、79-72で予選落ち。
続くセーフウェイ・クラシックは、74-79でまたも予選落ち。
ステートファームでは、初日2日とアニカ・ソレンスタムと回り、
68-70と復調を思わせたが、
最終日に4番から7番までに6つ落とす大乱調で棄権。
久々に登場のナビスターも79-79で予選落ち。
そして、今週は77-77で予選落ちだ。
インスタートの2日目は、10番12番でバーディを取ったが、
13番ダボ、15番17番ボギー。
アウトも4番バーディだったが、7番8番と連続ダボで、
ハーフごとの数字も昨日とおなじ、アウト40、イン37。
フェアウェイキープ:7/14(初日は8/14、以下カッコ内は初日)
パーオン:9/18(8/18)
平均ドライバー:240.5(215)
パット数:29(29)
数字からだけの読みだが、ドライバーの不調は相変わらずだが、
曲がることは気にせず飛ばすようにした結果、
ダボは叩いたもののパーオンも増えたし、
パットはまずまずのようだから、
もし、不調がメンタルからくる迷いや技術的な狂いによるとしたら、
少しは改善といえるのかもしれない。
なお、住宅街の家の間にコースがあるようなゴルフ場、と書いた。
家にぶつけることはないのか、と思ったが、
初日宮里藍が8番でコース右手の家にぶつけている。
跳ね返ってフェアウェイに出てきたらしいが、
危なくて裏庭には出れやしない。
さて、トップは6アンダー。
カーリー・ウェブとロリー・ケイン。
1打差の3位にロレーナ・オチョア。
予選カットラインは昨日の予想(5オーバー)より
ひとつ悪い6オーバー、69位タイ。
宮里藍の10オーバーは90位タイ。
昨日宮里藍とおなじ5オーバーだったポーラ・クリーマーは、
今日は2アンダーでトータル3オーバー、49位タイで予選通過。
宮里藍が予選落ちしてしまったので、次週の話もしておきたいが、
次週は宮里藍が昨年出れなかったサムソン・ワールド・チャンピオン。
出場はわずか20人。
人数は少ないですが、マッチプレーではなく、ストロークプレー。
宮里藍のほか、ポーラ・クリーマー、ブリタニー・リンシコム、
ロレーナ・オチョア、モーガン・プレッセル、ミシェル・ウィーら。
韓国勢がたくさん出ます。
金美賢(キム・ミヒュン)、李宣和(イ・ソンファ)、李知映(イ・ジヨン)、
張晶(チャン・ジョン)、朴・セリ、などなど。
アニカ・ソレンスタムは出ません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます