ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

AMDの反攻

2005-07-01 12:21:33 | IT
日本AMD、インテル日本法人を提訴 (INTERNET Watch) - goo ニュース

アメリカでの提訴は、目的は金銭でなく、インテルの支配力を弱めることだそうで、
米AMD、独占禁止法違反で米Intelを提訴 (MYCOM PC WEB) - goo ニュース
どこまで本気で裁判を戦うのか疑問だったが、

日本での提訴は公取委の排除勧告をインテルが受け入れたことを受けており、
つまり、インテルはAMDに対する妨害をしていたことを認めたわけだ。

性能や価格から見ても、もっとAMDがシェアを伸ばしていいはずだ。
コストを考えると、特にメーカー製でそうあるはずなのにAMDはものすごく少ない。

自作派にとってもインテル製CPUは、その構造からAMDのものより扱いづらい。
インテル、AMD、それにもう1社くらいの合わせて3社くらいに競合してもらいたい。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HSBC女子世界マッチプレ... | トップ | 宮里藍、逆転で2回戦突破。 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
インテル側の反論記事 (KGR)
2005-07-01 23:30:44
インテルにも当然でしょうが反論があります。

各国の法規は遵守しており、AMDの提訴も自分たちに有利に解決するだろうといっています。



http://news.goo.ne.jp/news/pc/it/20050701/pw2005070105-pc.html
返信する

コメントを投稿

IT」カテゴリの最新記事