昨日4輪のうちの1輪が開花したと書いたサクラ。
4輪のうちの3輪が開花しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f5/d07f28e972e37ffbde264b6efb8003f7.jpg)
また、つぼみがたくさんついていることに気づいて場所を移した桜も何輪かが開花しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/82/9390d9965e56868205ad052debd5981f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ec/2be26a3727c3ac51632c2c3ce0b1ec32.jpg)
繰り返しですが、この木にはたくさんつぼみがあるので楽しみです。
先に開きそうになっていた梨。
咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7d/95746a428263867db144f986afa567c7.jpg)
雄しべは濃いめのピンクですが、時間が経つと黒くなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ee/726bf637138afb6242cf254bdb8a19a2.jpg)
桜ともども受粉をどうするか迷います。
人工授粉するタイミングがよくわからないし、受粉することは結実の可能性を高めるが。散るのも早くなる。
最後に林檎。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/98/712e2fb0a30527ba9b98f0dff70eb9fb.jpg)
撮影時には気づいておらず、若葉をとっているつもりだったが、写真を確認したらつぼみが写っていた。
で、あらためて見たら結構たくさんつぼみがあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/97/7230a47d26cb1647f1d8d11d6aa6e5ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/33/8dee10362f516a467d1f1c34c345831a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b8/0bc0817c8fdc27e6eb78d3830981c63a.jpg)
1本しかないので結実は難しい。
4輪のうちの3輪が開花しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f5/d07f28e972e37ffbde264b6efb8003f7.jpg)
また、つぼみがたくさんついていることに気づいて場所を移した桜も何輪かが開花しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/82/9390d9965e56868205ad052debd5981f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ec/2be26a3727c3ac51632c2c3ce0b1ec32.jpg)
繰り返しですが、この木にはたくさんつぼみがあるので楽しみです。
先に開きそうになっていた梨。
咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7d/95746a428263867db144f986afa567c7.jpg)
雄しべは濃いめのピンクですが、時間が経つと黒くなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ee/726bf637138afb6242cf254bdb8a19a2.jpg)
桜ともども受粉をどうするか迷います。
人工授粉するタイミングがよくわからないし、受粉することは結実の可能性を高めるが。散るのも早くなる。
最後に林檎。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/98/712e2fb0a30527ba9b98f0dff70eb9fb.jpg)
撮影時には気づいておらず、若葉をとっているつもりだったが、写真を確認したらつぼみが写っていた。
で、あらためて見たら結構たくさんつぼみがあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/97/7230a47d26cb1647f1d8d11d6aa6e5ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/33/8dee10362f516a467d1f1c34c345831a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b8/0bc0817c8fdc27e6eb78d3830981c63a.jpg)
1本しかないので結実は難しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます