イチロー(SEA):CLE
8番レフトで先発、5タコ1三振。3089安打変わらず。
第1打席:2回1死無走者。FBS、空振り三振。
第2打席:4回先頭打者。SBF、遊ゴロ。
第3打席:5回1死無走者。SB、中飛。
第4打席:7回1死無走者。BFF、遊飛。
第5打席:9回2死無走者。BBF、左飛。
*
大谷翔平(LAA):NYY、出場せず。
前日足首を捻った影響でスタメンを外れ、出場機会もなかった。
大谷によれば足の状態は良くなっているそうだが、出場を決めるのは自分ではない。
明日の出場、次回登板は未定。
*
田中将大(NYY):LAA
先発で6回、88球、22人、2安打、2四球、9三振、1失点/自責点。
序盤からの大量得点に支えられ、1失点で4勝目。
失点は5回にソロ弾を浴びたもの。
今後の先発予定
5/03:HOU、V/N
5/09:BOS、H/N
5/15:WSH、V/N(予想)
*
ダルビッシュ有(CHC):MIL、登板せず。
前日は6回1失点ながら、救援が追い付かれ、今季初勝利ならず。
5回には粘って大谷翔平から貰ったバットで右二塁打を放つ。
二塁を過ぎたところで転んだため「今度はスパイクを下さい」とツイート。
今後の先発予定
5/02:COL、H/D
5/08:MIA、H/N
5/14:ATL、H/D
*
前田健太(LAD):SF、登板せず。
今後の先発予定
4/29:SF、V/N
5/04:SD、V/N
5/10:CIN、H/N
5/16:MIA、V/N(予想)
* RP *
田沢純一(MIA):COL、登板せず。
*
平野佳寿(ARI):WSH
3-3と同点の9回裏4番手登板。
13球で三者凡退1三振。
試合は延長に入り、10回表ARIが決勝点を入れて勝ったため、平野佳寿が勝利投手。
ここまでの26試合でちょうど半分の13試合に登板。
12回1/3で2失点、防御率1.46、2勝0敗6セーブと好調。
*
牧田和久(SD):NYM、登板せず。
8番レフトで先発、5タコ1三振。3089安打変わらず。
第1打席:2回1死無走者。FBS、空振り三振。
第2打席:4回先頭打者。SBF、遊ゴロ。
第3打席:5回1死無走者。SB、中飛。
第4打席:7回1死無走者。BFF、遊飛。
第5打席:9回2死無走者。BBF、左飛。
*
大谷翔平(LAA):NYY、出場せず。
前日足首を捻った影響でスタメンを外れ、出場機会もなかった。
大谷によれば足の状態は良くなっているそうだが、出場を決めるのは自分ではない。
明日の出場、次回登板は未定。
*
田中将大(NYY):LAA
先発で6回、88球、22人、2安打、2四球、9三振、1失点/自責点。
序盤からの大量得点に支えられ、1失点で4勝目。
失点は5回にソロ弾を浴びたもの。
今後の先発予定
5/03:HOU、V/N
5/09:BOS、H/N
5/15:WSH、V/N(予想)
*
ダルビッシュ有(CHC):MIL、登板せず。
前日は6回1失点ながら、救援が追い付かれ、今季初勝利ならず。
5回には粘って大谷翔平から貰ったバットで右二塁打を放つ。
二塁を過ぎたところで転んだため「今度はスパイクを下さい」とツイート。
今後の先発予定
5/02:COL、H/D
5/08:MIA、H/N
5/14:ATL、H/D
*
前田健太(LAD):SF、登板せず。
今後の先発予定
4/29:SF、V/N
5/04:SD、V/N
5/10:CIN、H/N
5/16:MIA、V/N(予想)
* RP *
田沢純一(MIA):COL、登板せず。
*
平野佳寿(ARI):WSH
3-3と同点の9回裏4番手登板。
13球で三者凡退1三振。
試合は延長に入り、10回表ARIが決勝点を入れて勝ったため、平野佳寿が勝利投手。
ここまでの26試合でちょうど半分の13試合に登板。
12回1/3で2失点、防御率1.46、2勝0敗6セーブと好調。
*
牧田和久(SD):NYM、登板せず。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます