ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

ネット国勢調査

2015-09-16 12:52:44 | 手続き
先日、国勢調査のIDとパスワードが配布されましたが、
封筒が封緘されていなかった、と話題になっているようです。
うちも封緘されていなかったようです。

データ入力後、「送信時にパスワード変更」するのですが、
そもそも盗み見たIDとパスワードでログインできてしまうため、
データ送信時にパスワード変更しても、セキュリティ上はほぼ無意味です。

初めてログインした時に「前回のログイン情報」が表示されるので、
不正使用されたかどうかは、自分のログインが初めて(=他人がログインしていない)
かどうかで確かめるしかありません。

さて、今回はネットで回答しなかった人には、改めて紙の用紙が配られ、
記入した後、調査員が回収するか、自分で郵送するかして提出することに
なっている、とメディアでは盛んに説明しています。

しかし、これは一般論であって、対応は各自治会によって多少異なります。
例えばここ江東区では調査員の回収は無く、すべて郵送になっています。

また、「今回初めてインターネットで・・・」と言っているメディアが多く、
「???」となっている方も多いのではないでしょうか。

というのも、前回、すなわち2010年の国勢調査の際にもネットで回答したから。

前回は確か調査員の方が、調査票を持って見え、紙で回答するか郵送するか選べる、
とのお話だったように記憶します。
当然のようにネットでの回答(オンライン回答、オンライン提出)を選びましたが、
紙の調査票は頂いたかどうか記憶がありません。

確認したところ、前回、2010年の調査では、
「東京都をモデル地域とし、先行的にインターネットによる回答も導入」
となっており、記憶に間違いがないことが判りました。

つまりは
「今年、はじめてオンライン調査が全国的に実施されることになりました」
(livedoorニュース)
の「初めて」は、「オンライン調査」のことではなく「全国的に実施」です。

とすれば、「初めて」の位置を変えて、「オンライン調査を初めて全国的に実施」、
「オンライン調査を全国に拡大」などの方が良かったと思います。

前回はオンライン回答だったので紙は出しませんでしたが、
その前は封緘して提出、さらにその前は封緘せず提出だった気がします。

昔は調査員が記入漏れや記入間違いがないか確認していたようですし、
もっと前は調査員が提出者の目の前でチェックしていたような気もします。

昔はもっと調査項目が細かかったような気もします。
勤務地だけでなく経路も書いたような気がするし、勤務先だけでなく収入や
消費の概要なんかも書いた気がします。

家の内情が丸見えでした。

また、紙の時代にも成りすましができなかったわけではありませんが、
調査員との対面がありましたから、調査員が不正をしない限り、
成りすましは回避できました。

オンラインでは本人確認がID/パスワードだけです。
漏れたら終わり。
その意味で封緘もせずに投函していく無神経さが信じられません。

今後はどうなっていくんでしょうね。
マイナンバーなんかともリンクしていくんでしょうか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝の東京スカイツリー、201... | トップ | 全米週末興行ベスト10  2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

手続き」カテゴリの最新記事