![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5f/969b9a9c7c3ba8cfb6e2f16034042b80.jpg)
まずはニワゼキショウ(庭石菖)
こんなところに白い花が、、、と思ったらニワゼキショウでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2d/610eec394d7f0b58911276bbf31811d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/11/7f9ca27005cf531b0409603d5e49709f.jpg)
よく見ると別の植木鉢にも咲いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3d/968fc15f2f205aabd45095bc12dd2f26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fb/1bfded61d2a3e56e43c5ebe0cc14f404.jpg)
全体に紫のものもあるようですが、うちのは白地で中に紫。
続いてイチゴ。
このところかなり咲いていて、写真は撮ってますが上げてなかったような。
蕾と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/79/e67276a6a8f3f26f01a6674bc2aa35e6.jpg)
咲いた花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/62/8ffbd73ca4d7e9a1a53041969045df25.jpg)
最後はビオラ。
これは買ってきたものの子孫。
最初は赤、青、白、黄色などを買ってきて植えてました。
青が遺伝的に強いんでしょうか、混ざったら青いものが多く出て、
完全に真っ青なものもあります。
5枚の花弁のうち、上側の2枚が白い花はなかなか出現しません。
なので、うちではかなり珍しい類のビオラになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/05/5ce86af0c883680be6ca625d1034465c.jpg)
特にほぼ真っ白なものはなかなか出現しません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d2/d7bda8f21006a24224a020a8cd96030e.jpg)
白ついでに、ハルジオンとカモミール、ルッコラも上げときますか。
どちらも4月下旬から咲き始め、どの花もかなりとうが立ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/40/b9ef7e08d209b9c608170261d5c1fdfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/51/3c99df5bd860d4f850bd77a3f10736d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/db/32e6122738545ed1fa32745a59c29eb9.jpg)
カモミールは1輪の写真に変更。
ルッコラを追加。
こんなところに白い花が、、、と思ったらニワゼキショウでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2d/610eec394d7f0b58911276bbf31811d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/11/7f9ca27005cf531b0409603d5e49709f.jpg)
よく見ると別の植木鉢にも咲いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3d/968fc15f2f205aabd45095bc12dd2f26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fb/1bfded61d2a3e56e43c5ebe0cc14f404.jpg)
全体に紫のものもあるようですが、うちのは白地で中に紫。
続いてイチゴ。
このところかなり咲いていて、写真は撮ってますが上げてなかったような。
蕾と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/79/e67276a6a8f3f26f01a6674bc2aa35e6.jpg)
咲いた花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/62/8ffbd73ca4d7e9a1a53041969045df25.jpg)
最後はビオラ。
これは買ってきたものの子孫。
最初は赤、青、白、黄色などを買ってきて植えてました。
青が遺伝的に強いんでしょうか、混ざったら青いものが多く出て、
完全に真っ青なものもあります。
5枚の花弁のうち、上側の2枚が白い花はなかなか出現しません。
なので、うちではかなり珍しい類のビオラになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/05/5ce86af0c883680be6ca625d1034465c.jpg)
特にほぼ真っ白なものはなかなか出現しません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d2/d7bda8f21006a24224a020a8cd96030e.jpg)
白ついでに、ハルジオンとカモミール、ルッコラも上げときますか。
どちらも4月下旬から咲き始め、どの花もかなりとうが立ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/40/b9ef7e08d209b9c608170261d5c1fdfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/51/3c99df5bd860d4f850bd77a3f10736d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/db/32e6122738545ed1fa32745a59c29eb9.jpg)
カモミールは1輪の写真に変更。
ルッコラを追加。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます