ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

マンションの餅つき大会

2012-12-17 13:25:01 | 地域・コミュニティ
昨日は、総選挙と都知事選挙でしたが、マンションでは餅つき大会でした。

朝、7:45買い出し班集合。
と言っても注文の品を取りに行くだけですが。

8時半に戻り、会場の設営、什器類の洗い。

このテントは餅の仕上げと販売コーナーです。



どうしても下は水でぬれてしまいます。



奥のテントは、
招待客(=近隣のお宅、近隣マンション自治会=餅つきのお手伝い)の席、



この後食材の下ごしらえを行いトン汁に掛かります。
左手はトン汁ブース。(2鍋)

奥ではもち米の蒸しに掛かっています。

もち米はあらかじめ昨日から水につけてあります。
なお、昔は研いでましたが、今は無洗米を使用しています。



11時ころから突きにかかりました。
奥では仕上げとパック詰め。



素もち、いそべ、あんこ、黄な粉の4種類。
それぞれ丸餅2個入りが100円です。

作り置きをしながら、12時販売開始。
ここからは怒涛の1時間。



大量に買いこむ人もいますし、その場で食べる人もいます。



1時過ぎには買う人の列も一段落しました。

トン汁の2鍋も完売し、2時前には店じまい。
終わったところから、洗い物に掛かります。



テーブルやいすも片付け、掃除して3時前には撤収完了です。



今年も大盛況でした。

12/23と12/24は近隣マンションの餅つき大会です。
臼杵類の貸し借り、お手伝いなど相互協力してやっていますので、
互いに行き来することになります。

この後の年末イベントスケジュール

12/22:クリスマス・イベント(ブッシュ・ド・ノエル作り)
12/24頃:門松/鏡餅飾り付け
12/26:クリスマス・ツリー片付け


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝の東京スカイツリー、201... | トップ | 衆議院議員選挙 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

地域・コミュニティ」カテゴリの最新記事