
小名木川遊歩道の散歩の続き。
3種類目の水鳥。
黒いのを2羽見つけ撮影。
遠いのではっきりしない。
何だろうな、とか思いながら川沿いを歩き、撮影しようとしても
かなり警戒心が強く、近づいてこないどころか、岸近くにいた1羽は
慌てて川の中央へ進んでいった。

見た目では真っ黒だが、拡大してみるとくちばしは白い。

ただ、この角度ではよくわからない。
最初の遠い写真のほうが角度的にはよくわかる。顔まで白い。

真っ黒でくちばしが白い。
もちろんカワウではない、もっと小さい。
調べた結果、オオバンと思われる。
初めて見たかな。
顔の白いところは額板(がくばん)というそうです。
3種類目の水鳥。
黒いのを2羽見つけ撮影。
遠いのではっきりしない。
何だろうな、とか思いながら川沿いを歩き、撮影しようとしても
かなり警戒心が強く、近づいてこないどころか、岸近くにいた1羽は
慌てて川の中央へ進んでいった。

見た目では真っ黒だが、拡大してみるとくちばしは白い。

ただ、この角度ではよくわからない。
最初の遠い写真のほうが角度的にはよくわかる。顔まで白い。

真っ黒でくちばしが白い。
もちろんカワウではない、もっと小さい。
調べた結果、オオバンと思われる。
初めて見たかな。
顔の白いところは額板(がくばん)というそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます