
何匹目かわかりません。
残っている蛹はあと一つ。
今大規模修繕で、ネットが掛っているせいでしょうか、
次の幼虫がなかなか見当たりません。
明日、明後日くらいに残りの1匹が羽化すれば終わりです。
朝6時ころにはもう羽化していたようです。
羽も大体伸びきってます。
虫かごの蓋をあけっぱなしにしておいたら、勝手に出てカーテンに移ってました。

もぞもぞやっていますが、まだ飛べそうにはありません。

ところでこの個体、雄雌が分かりにくい。
翅の裏から見た感じはメスですが、しるしであるオレンジが薄い。
見ようによっては白丸(=オス)です。
メスだとは思いますが、うーんです。

10時ころには外へ出たがったので放してやりました。
でも今は結構な雨なんだよな。ちょっと心配です。
残っている蛹はあと一つ。
今大規模修繕で、ネットが掛っているせいでしょうか、
次の幼虫がなかなか見当たりません。
明日、明後日くらいに残りの1匹が羽化すれば終わりです。
朝6時ころにはもう羽化していたようです。
羽も大体伸びきってます。
虫かごの蓋をあけっぱなしにしておいたら、勝手に出てカーテンに移ってました。

もぞもぞやっていますが、まだ飛べそうにはありません。

ところでこの個体、雄雌が分かりにくい。
翅の裏から見た感じはメスですが、しるしであるオレンジが薄い。
見ようによっては白丸(=オス)です。
メスだとは思いますが、うーんです。

10時ころには外へ出たがったので放してやりました。
でも今は結構な雨なんだよな。ちょっと心配です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます