ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

ANZ Ladies Masters 2日目結果。

2006-02-03 17:36:43 | スポーツ
2日目の結果、トップはトータル-9。
韓国のアマチュア、エイミー・ヤンが6バーディ、ノーボギー。

2位(-8)は2人で、一人はアメリカのキャサリン・カートライト、
インスタートで、12番から16番まで6連続バーディでハーフ29!
もう一人、昨日トップのスコットランドのマイリ・マッカイ(と読むのでしょうか)

4位(-7)オーストラリアのアンナ-マリー・ナイト。
続いて、5位タイ(-6)に2人、7位タイ(-5)に6人。

宮里藍は、アウト1バーディ、2ボギー、インに入って2バーディ、2ボギー。
だったのに、結果では2番のボギーがトリプルボギーに修正されており、
今日+3に。

共同ニュースの報道によると、
>2番グリーンで宮里がパットを打つ前にボールが動いた。
>競技委員はこの時は風による移動と認識したが、
>その後ビデオで確認してパターが触れていたことが分かり、2打罰となった。
だそうで。
ペナルティは痛いが、過少申告による失格にならなくてよかったね。

*追記*
何でパターが当たったのに気がつかなかったんだろうと気になってましたが、
本人のサイトによれば、

>パターに当たったのが『蝿』を手で払おうとした拍子で、全く気づかなかった。。
>悔しい。蝿にやられてしまいました。

だそうで、

>でもこれで失格になってしまうよりは、ほんとに良かったと思います。

と、同じような感想を書いておられます。

私らが考えるよりもはるかに悔しいと思いますが、
いつも前向きな態度で感心させられます。
こういうところが人気が有る理由のひとつなんですよね。



諸見里しのぶはアウト2バーディ1ボギー、インに入って3ボギーでトータル+2。
2人揃って57位タイ。

ここまでで65人ぴったり。かろうじて予選通過。

上原彩子は、本日+2でトータル+3、一打及ばす66位タイ。
彼女があがったときは、80位くらいだったのに、
上位が落ちて一時64位タイになりましたから、悔しいでしょう。
(少なくとも俺なら悔しくてたまらん)

と思ってたら、65位タイのプロが予選通過ということで、
アマチュアのエミー・ヤン(1位、韓)ティファニー・ジョー(5位タイ、米)を除く65名。
というわけで、予選通過は66位タイまでの80人になった。

何せ予選を通らないと、一銭にもならないどころか、遠征費持ち出し。

藤島妃呂子は本日+3トータル+9、127位タイでこれは文句なしの予選落ち。

その他の選手。
カーリー・ウェブ、-5、7位タイ。
ソン・ポペ(Song Bo-Bae)、ブリタニー・ラング、±0、35位タイ。
ローラ・デービース、+2、57位タイ。

3日目の組み合わせ。
宮里藍と諸見里しのぶは同じ第6組で、7:30のスタートです。

決勝ラウンドのTV中継。
TBS 土16:30~17:30、日16:00~17:00
CATV(ザ・ゴルフ・チャンネル)土日とも10:00~15:00

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ANZ Ladies Masters 初日、結果 | トップ | 税金の使途として果たしてど... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事