ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

MLB、2017/4/7~9

2017-04-10 15:59:17 | 野球
いつもとちょっと視点を変えて、日本人選手の動向。

イチロー(MIA)

開幕戦の4/3は出場せず。
第2戦の4/5は代打で三振。
翌4/6は代打でニゴロ、までは書いた。

4/7のNYM戦は出場せず。

4/8:NYM
6-1とリードの9回表。
先頭のオスーナがストレートの四球で出塁し、イチローが代打で登場。
SBBBからの5球目をライトに今季初安打。
続くエチェバリアが投手への内野安打で二進。
ゴードン内野ゴロで三進し、リアルミュートのレフト前ヒットで生還。

その裏ライトの守備に就き、ライトフライを処理した。

1打数1安打1得点。

4/9:NYM
2-5と劣勢の8回表、1死無走者で田沢純一に代わって代打。
Bからの2球目をレフトフライ。
守備には就かずそのまま交代。

今季ここまで4試合で4打数1安打1得点。



青木宣親(HOU)

4/7~9はKC3連戦。
4/7:9番レフトで先発。左飛、463併殺打、左直で3タコ。
4/8:出場せず。
4/9:9番レフトで先発。投ゴロ、443併殺打で、7回の打席で代打。
ここまで、5試合で10打数3安打。

野手がベテラン2人だけなのは寂しいですが、
続いて今季今のところパッとしない投手陣。



田中将大(NYY)

4/8:BAL
今季2度目の先発。
5回、92球、26人、6安打、3失点/自責点、4四球、2死球、5三振。
4-3とリードしての降板だが、救援が打たれて逆転負けで勝敗無し。

今後の先発予定
4/13:TB
4/18:CWS
4/23:PIT



岩隈久志(SEA)

4/9:LAA
今季2度目の先発。
6回、89球、22人、2安打、1失点/自責点、3四球、2三振、1暴投。
失点は2回に食らったソロ弾。

降板時点では7-1とリードし、9回表を終わって9-3と楽勝ムードも、
9回裏にソロ弾から安打と2四球で満塁。
内野ゴロの間に1点、三振と2死まではこぎつけたが、2点適時打を打たれ、
暴投、2四球で2死満塁となり、2点適時打でついに同点。
さらにサヨナラ打を打たれて、歴史的逆転負けで、岩隈は勝ちを逃す。

今後の先発予定
4/15:TEX
4/20:OAK
4/26:DET(予想)



ダルビッシュ有(TEX)

4/8:OAK
今季2度目の先発。
6回、97球、24人、4安打、1失点/自責点、3四球、5三振。
6回に1死一三塁から内野ゴロの間に1失点。
その後、味方打線が追い付くことはなく、ダルビッシュが負け投手となった。

今後の先発予定。
4/13:LAA
4/18:OAK
4/23:KC



前田健太(LAD)
4/9:COL
今季2度目の先発。
5回、83球、22人、5安打、4失点/自責点、1四球、5三振。
降板時点は5-4だったがその後味方が追加点を上げて、10-6で勝利。
マエケン初勝利。

今後の先発予定
4/15:ARI
4/21:ARI
4/26:SF(予想)



上原浩治(CHC)

4/7:MIL
1-1と同点の7回に登板。
15球で三者凡退2三振。



田沢純一(MIA)
4/9:NYM
2-5と劣勢の7回に登板。
13球で三者凡退。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日の東京スカイツリー、201... | トップ | 今朝の東京スカイツリー、201... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野球」カテゴリの最新記事