イチロー(SEA):KC、出場せず。
*
大谷翔平(LAA):TEX
8番DHで先発。
3打数1安打1四球1三振1打点1牽制死。
大谷は元チームメートだったマーチンの牽制について、
「日ハム時代にマーチンのあんな速い牽制は見たことがなかったので驚いた」とのこと。
第1打席:2回表、2死一二塁。B、三遊間を抜く左前適時打。
第2打席:4回表、無死三塁。SBS、見逃し三振。
第3打席:6回表、先頭打者。SB、投直。
第4打席:8回表、先頭打者。SFBBBB(四球)この後牽制死
今後の先発予定
4/15:KC、V/D
4/22:SF、H/D
*
田中将大(NYY):BOS
1回表に4点取り、その後4回までに8得点と、楽勝ムードも
初回のソロ弾はまだ良いとして、5回裏に満塁弾を含む一気に5失点。
何とか5回を投げ切って勝利投手(2勝目)にはなったが不安が残った。
5回、83球、24人、7安打、6失点/自責点、2四球、3三振。
今後の先発予定
4/16:MIA、H/N
4/22:TOR、H/D
*
ダルビッシュ有(CHC):PIT、登板せず。
今後の先発予定
4/13:ATL、H/D
4/18:STL、H/D
4/25:CLE、V/N
*
前田健太(LAD):OAK、登板せず。
今後の先発予定
4/15:ARI、H/D
4/21:WSH、H/N
4/27:SF、V/N(予想)
* RP
田沢純一(MIA):NYM
1-0の8回表、3番手投手に交代。
死球、三振で4番手に交代したがこれが大誤算。
3連打で2失点し、1死一二塁となって田沢純一が5番手で登板。
先頭にエンタイトル二塁打でさらに1失点(記録は前の投手の失点)
敬遠で満塁として犠飛を打たれ、もう1点(記録は前の投手の失点)
また敬遠で満塁として最後はニゴロ。
0回2/3、10球、5人、1安打、2四球。
*
平野佳寿(ARI):SF
7-3とリードを広げた7回裏、4番手登板。
先頭に安打を許すが463併殺、四球、左直で無失点。
1回、24球、4人、1安打、1四球。
*
牧田和久(SD):COL、登板せず。
*
大谷翔平(LAA):TEX
8番DHで先発。
3打数1安打1四球1三振1打点1牽制死。
大谷は元チームメートだったマーチンの牽制について、
「日ハム時代にマーチンのあんな速い牽制は見たことがなかったので驚いた」とのこと。
第1打席:2回表、2死一二塁。B、三遊間を抜く左前適時打。
第2打席:4回表、無死三塁。SBS、見逃し三振。
第3打席:6回表、先頭打者。SB、投直。
第4打席:8回表、先頭打者。SFBBBB(四球)この後牽制死
今後の先発予定
4/15:KC、V/D
4/22:SF、H/D
*
田中将大(NYY):BOS
1回表に4点取り、その後4回までに8得点と、楽勝ムードも
初回のソロ弾はまだ良いとして、5回裏に満塁弾を含む一気に5失点。
何とか5回を投げ切って勝利投手(2勝目)にはなったが不安が残った。
5回、83球、24人、7安打、6失点/自責点、2四球、3三振。
今後の先発予定
4/16:MIA、H/N
4/22:TOR、H/D
*
ダルビッシュ有(CHC):PIT、登板せず。
今後の先発予定
4/13:ATL、H/D
4/18:STL、H/D
4/25:CLE、V/N
*
前田健太(LAD):OAK、登板せず。
今後の先発予定
4/15:ARI、H/D
4/21:WSH、H/N
4/27:SF、V/N(予想)
* RP
田沢純一(MIA):NYM
1-0の8回表、3番手投手に交代。
死球、三振で4番手に交代したがこれが大誤算。
3連打で2失点し、1死一二塁となって田沢純一が5番手で登板。
先頭にエンタイトル二塁打でさらに1失点(記録は前の投手の失点)
敬遠で満塁として犠飛を打たれ、もう1点(記録は前の投手の失点)
また敬遠で満塁として最後はニゴロ。
0回2/3、10球、5人、1安打、2四球。
*
平野佳寿(ARI):SF
7-3とリードを広げた7回裏、4番手登板。
先頭に安打を許すが463併殺、四球、左直で無失点。
1回、24球、4人、1安打、1四球。
*
牧田和久(SD):COL、登板せず。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます