先日 maxiからのご招待 について記事を書きましたが、
今度はpixyからのご招待です。
*** 以下、メール内容、一部伏字 ***
また、<>はタグとみなされるので、全角に変換してます。
日付: Sun, 19 Aug 2007 01:36:47 +0900
差出人: "pixy"<sns.pixy.xxxxxxx@gmail.com>
件名: はるかさんからpixyの招待状が届いています。
宛先: "xxxxxxxx@xxxxxxxxxxxx.jp" <xxxxxxxx@xxxxxxxxxx.jp>
こんにちは、pixy運営事務局です。
はるか さんがあなたを
SNSコミュニティーpixy(ピクシィ)へ招待しています。
下記URLの「無料登録」よりpixyへ参加いただけます。
http://www.xxxxxxxxxxxxx.net/sns-pixy/(招待状有効URL)
pixyへ参加後、はるかさんの掲示板の確認、連絡を取る事ができます。
■はるかさんからのメッセージ:この前のお休みの日に水着買っちゃいました(*゜▽゜*)夏が終わる前に一緒に楽しい思い出作りませんか?住んでいるところも近いみたいだしよろしくね(^▽°)v 今日も休みで暇してるよ~。何するかは2人で話して決めたいと思います(*゜ー゜)
はるかさんの紹介により、利用、登録料は全て無料となっております。
招待状の期限は、1ヶ月のみ有効となっていますので、お早めにご参加ください。
*** ここまで ***
お分かりのように、@gmail.com からの送付で、
このSNSサービスの @xxxxxxxx.net のメールサーバーではないですね。
(メールサーバーはないのかもしれません。)
念のため言及しておくと、
@gmail.com は、Googleの提供するフリーメールです。
別にフリーメールから送付しちゃいかんと言うことではありませんし、
メールサーバーを持ってなくても構いませんが。
今度はpixyからのご招待です。
*** 以下、メール内容、一部伏字 ***
また、<>はタグとみなされるので、全角に変換してます。
日付: Sun, 19 Aug 2007 01:36:47 +0900
差出人: "pixy"<sns.pixy.xxxxxxx@gmail.com>
件名: はるかさんからpixyの招待状が届いています。
宛先: "xxxxxxxx@xxxxxxxxxxxx.jp" <xxxxxxxx@xxxxxxxxxx.jp>
こんにちは、pixy運営事務局です。
はるか さんがあなたを
SNSコミュニティーpixy(ピクシィ)へ招待しています。
下記URLの「無料登録」よりpixyへ参加いただけます。
http://www.xxxxxxxxxxxxx.net/sns-pixy/(招待状有効URL)
pixyへ参加後、はるかさんの掲示板の確認、連絡を取る事ができます。
■はるかさんからのメッセージ:この前のお休みの日に水着買っちゃいました(*゜▽゜*)夏が終わる前に一緒に楽しい思い出作りませんか?住んでいるところも近いみたいだしよろしくね(^▽°)v 今日も休みで暇してるよ~。何するかは2人で話して決めたいと思います(*゜ー゜)
はるかさんの紹介により、利用、登録料は全て無料となっております。
招待状の期限は、1ヶ月のみ有効となっていますので、お早めにご参加ください。
*** ここまで ***
お分かりのように、@gmail.com からの送付で、
このSNSサービスの @xxxxxxxx.net のメールサーバーではないですね。
(メールサーバーはないのかもしれません。)
念のため言及しておくと、
@gmail.com は、Googleの提供するフリーメールです。
別にフリーメールから送付しちゃいかんと言うことではありませんし、
メールサーバーを持ってなくても構いませんが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます