やっと車検証が届きました。
先週、ディーラーのフロントから電話があって、車検入庫のお礼と
車検証を送ったことの連絡でした。
簡易書留で来るはずだから在宅の時に来てくれればいいけど、なんて思ってたが、
なかなか来ない。
確認はしてないけど、車検しましたシール(保安基準適合標章)の期限(2週間のはず)もあるし、
心配になって、「まだ来ない」って、ブログに上げようかなと思っていた矢先、
やっと届きました。
中身は車検証(自動車検査証)、車検ステッカー(検査標章)ステッカーの貼り方の説明、
車検時に提出した自動車税納付書。
今はネットでも自動車税が納められるらしいので、自動車税の納付書の携行は
義務付けられていないはずだが、車検証の備え付けとステッカーの貼付は義務。
ところで、仮に車検証が「保安基準適合標章」の期限に間に合わなかったり、
紛失、または汚損、破損したりしたなどで、車検ステッカー(車検シール、検査標章)を
貼れなかったらどうなるんだろう、と思って調べてみたところ、
例えば、検問などで止められて検査標章を貼付していないことを指摘されることはあるが、
切符まではいかず、「早く貼れ」と怒られる程度で済むことが多いらしい。
ただし、年末年始や交通安全運動の最中だったらで切符を切られるかもしれない。
それはともかく、
「車検をディーラーなどで受けたら検査標章は貼ってくれるが、ユーザー車検だと
自分で貼るので忘れないように」と書いてある記事が上げられていた。
車検ステッカーが送られてくるのは、今回初ではなく以前からのことなので、
この記事はいったいいつのことかと見たら「2016/8/4、2017/8/17」とあった。
そんな馬鹿な、と思いつつ自分の例を見ると、ずっと車検証と車検ステッカーが送られてきている。
遡ると前の車の時の2007/3にも送られてきているから、少なくとももう10年以上経つ。
しかも、その時は今のステッカーと同じサイズに「小さくなって2回目」と書いてある。
この間、ずっと同じディーラーなので、ディーラーや陸運局によって違うのかは不明。
先週、ディーラーのフロントから電話があって、車検入庫のお礼と
車検証を送ったことの連絡でした。
簡易書留で来るはずだから在宅の時に来てくれればいいけど、なんて思ってたが、
なかなか来ない。
確認はしてないけど、車検しましたシール(保安基準適合標章)の期限(2週間のはず)もあるし、
心配になって、「まだ来ない」って、ブログに上げようかなと思っていた矢先、
やっと届きました。
中身は車検証(自動車検査証)、車検ステッカー(検査標章)ステッカーの貼り方の説明、
車検時に提出した自動車税納付書。
今はネットでも自動車税が納められるらしいので、自動車税の納付書の携行は
義務付けられていないはずだが、車検証の備え付けとステッカーの貼付は義務。
ところで、仮に車検証が「保安基準適合標章」の期限に間に合わなかったり、
紛失、または汚損、破損したりしたなどで、車検ステッカー(車検シール、検査標章)を
貼れなかったらどうなるんだろう、と思って調べてみたところ、
例えば、検問などで止められて検査標章を貼付していないことを指摘されることはあるが、
切符まではいかず、「早く貼れ」と怒られる程度で済むことが多いらしい。
ただし、年末年始や交通安全運動の最中だったらで切符を切られるかもしれない。
それはともかく、
「車検をディーラーなどで受けたら検査標章は貼ってくれるが、ユーザー車検だと
自分で貼るので忘れないように」と書いてある記事が上げられていた。
車検ステッカーが送られてくるのは、今回初ではなく以前からのことなので、
この記事はいったいいつのことかと見たら「2016/8/4、2017/8/17」とあった。
そんな馬鹿な、と思いつつ自分の例を見ると、ずっと車検証と車検ステッカーが送られてきている。
遡ると前の車の時の2007/3にも送られてきているから、少なくとももう10年以上経つ。
しかも、その時は今のステッカーと同じサイズに「小さくなって2回目」と書いてある。
この間、ずっと同じディーラーなので、ディーラーや陸運局によって違うのかは不明。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます