初日60(-11)の自己ベスト、2日65(-6)で
2日間125(-17)の自己ベストだったポーラ・クリーマー。
3日目は、3パーディ、2ボギーで1つしか伸びなかったものの、
通算18アンダー(195)は3日間の自己ベスト。
2位は池恩熹(チ・ユンヘ)14アンダー。
3位、レイチェル・ヘザリントン、11アンダー。
10アンダーの4位タイに2人。
9パーディ、ノーボギーで一気にここまで上がってきたカーリー・ウェブ、
7パーディ、ノーボギーで25位タイからアップ、フェン・シャンシャン。
ブリタニー・リンシコムは4つ伸ばして9アンダー6位タイ。
そして、上田桃子も4パーディ、ノーボギーで通算8アンダー9位タイ。
7番8番10番13番でパーディだった。
フェアウェイ・キープは9、パーオン:13、パット数:28、
ドライバー飛距離246ヤード。
もう一人の注目選手、ミシェル・ウィーは、3パーディ、1ボギー、1ダブルボギーの
パープレーで、通算イーブンパー変わらず54位タイ。
フェアウェイ:6、パーオン:13、パット数:31、ドライバー:270.5ヤード
最終日の組み合わせ、
最終組はもちろんトップ3で、12:00のスタート。
上田桃子は、ケイティ・ヒューチャー、ステーシー・ルイスと11:27スタート。
ステーシー・ルイスは全米女子オープン直前にプロ宣言し、
マンデーから勝ち上がって、惜しくも最終日に崩れたが3位タイに入った選手。
なお、この大会、宮里藍、アニカ・ソレンスタム、ロレーナ・オチョアは出ていません。
2日間125(-17)の自己ベストだったポーラ・クリーマー。
3日目は、3パーディ、2ボギーで1つしか伸びなかったものの、
通算18アンダー(195)は3日間の自己ベスト。
2位は池恩熹(チ・ユンヘ)14アンダー。
3位、レイチェル・ヘザリントン、11アンダー。
10アンダーの4位タイに2人。
9パーディ、ノーボギーで一気にここまで上がってきたカーリー・ウェブ、
7パーディ、ノーボギーで25位タイからアップ、フェン・シャンシャン。
ブリタニー・リンシコムは4つ伸ばして9アンダー6位タイ。
そして、上田桃子も4パーディ、ノーボギーで通算8アンダー9位タイ。
7番8番10番13番でパーディだった。
フェアウェイ・キープは9、パーオン:13、パット数:28、
ドライバー飛距離246ヤード。
もう一人の注目選手、ミシェル・ウィーは、3パーディ、1ボギー、1ダブルボギーの
パープレーで、通算イーブンパー変わらず54位タイ。
フェアウェイ:6、パーオン:13、パット数:31、ドライバー:270.5ヤード
最終日の組み合わせ、
最終組はもちろんトップ3で、12:00のスタート。
上田桃子は、ケイティ・ヒューチャー、ステーシー・ルイスと11:27スタート。
ステーシー・ルイスは全米女子オープン直前にプロ宣言し、
マンデーから勝ち上がって、惜しくも最終日に崩れたが3位タイに入った選手。
なお、この大会、宮里藍、アニカ・ソレンスタム、ロレーナ・オチョアは出ていません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます