昨日の朝、タイタンビカスの葉にカメムシがいるのを発見。
近づいたところ、カメムシは発見されたことに気づいたのか動き始めたが、
うごきは非常に緩慢。
模様が特徴的なので「キマダラカメムシ」と同定しました。
直接触ったりしないので、向こうから攻撃してくることはありません。
彼らにしてみれば攻撃ではなくて防御でしょうけど。
カメムシは不思議な生態をしています。
蛹の時期のない不完全変態なのですが、幼虫が成虫とは全く違う色、模様でしかもド派手。
*
完全変態
卵->幼虫->蛹->成虫
甲虫(カブトムシ、テントウムシカナブンなど)、蝶、蜂など
教科書では蝶が例として取り上げられることが多いようだ。
不完全変態
卵->幼虫->成虫
トンボ、バッタ、カメムシなど
教科書ではバッタが例として取り上げられることが多い。
近づいたところ、カメムシは発見されたことに気づいたのか動き始めたが、
うごきは非常に緩慢。
模様が特徴的なので「キマダラカメムシ」と同定しました。
直接触ったりしないので、向こうから攻撃してくることはありません。
彼らにしてみれば攻撃ではなくて防御でしょうけど。
カメムシは不思議な生態をしています。
蛹の時期のない不完全変態なのですが、幼虫が成虫とは全く違う色、模様でしかもド派手。
*
完全変態
卵->幼虫->蛹->成虫
甲虫(カブトムシ、テントウムシカナブンなど)、蝶、蜂など
教科書では蝶が例として取り上げられることが多いようだ。
不完全変態
卵->幼虫->成虫
トンボ、バッタ、カメムシなど
教科書ではバッタが例として取り上げられることが多い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます