ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

MRJ、ようやく初飛行に成功

2015-11-11 11:45:47 | 観察
開発当初は低燃費などで他を圧倒していたが、
度重なる延期で、他社機が同様の性能を確保し、
先行の優位性がどんどん失われていっているとも言われ、
受注は多いながらも、まだまだ前途多難かもしれません。

元々三菱航空機と言えばゼロ戦の製造会社で航空機はお手の物だったはず。
(現三菱航空機はMRJの専門会社で航空機の主力は三菱重工業)

まあ、いずれにしても久しぶりの国産旅客機ということですが、

ホンダジェットはどうなった。

あちらはMRJずっとより早く飛行に成功し、量産の型式認定も取れて
そろそろ販売開始になるはず。

あれは「国産旅客機じゃない」んでしょうが、
「国産じゃない」のか「旅客機じゃない」のかどっちなの。

「ホンダエアクラフトカンパニー」が製造しているから
非国産ということなんでしょうかね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝の東京スカイツリー、201... | トップ | 大相撲九州場所、田じまのママ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観察」カテゴリの最新記事