一昨年まで西の花道の際、TVカメラの直前の升席で観戦されていた
和服美人、スナック田じまのママ。
昨年はたまり席に移られていたが、今年はどうなのか気になった。
大相撲観戦席の撮り方のルールが良くわかっていないのであれだが、
件の升席は15日間の通しで買っておられたらしい。
たまり席は窓口では買えない(何かの会員とか、お得意様用とか)と
聞いたこともあるが実際は良くわからない。
一応、たまり席も窓口販売の一覧には載っているが、千秋楽まで完売。
そんな中、3日目にTVを見たが見つかりません。
暫く見ていると、向こう正面のたまり席西寄りの奥、4列目あたり。
ちょっと西の力士からずれているのでなかなか写りません。
こんな位置。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/23/a87191f0ed555b3f66956e111b8105b3.jpg)
拡大。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4f/57376f59f46072d0c2a242e8e78602b5.jpg)
4日目(11/11)
今日は、向こう正面西の審判席のすぐ横。
昨年の十日目と同じ席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0a/74d5af4a9a31bedf1a8542f4d82c1e05.jpg)
錣山親方の斜め後ろにお姿が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b5/84e3d73fa292e870c13049436db3baf6.jpg)
黒、または濃い紺のお着物です。
和服美人、スナック田じまのママ。
昨年はたまり席に移られていたが、今年はどうなのか気になった。
大相撲観戦席の撮り方のルールが良くわかっていないのであれだが、
件の升席は15日間の通しで買っておられたらしい。
たまり席は窓口では買えない(何かの会員とか、お得意様用とか)と
聞いたこともあるが実際は良くわからない。
一応、たまり席も窓口販売の一覧には載っているが、千秋楽まで完売。
そんな中、3日目にTVを見たが見つかりません。
暫く見ていると、向こう正面のたまり席西寄りの奥、4列目あたり。
ちょっと西の力士からずれているのでなかなか写りません。
こんな位置。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/23/a87191f0ed555b3f66956e111b8105b3.jpg)
拡大。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4f/57376f59f46072d0c2a242e8e78602b5.jpg)
4日目(11/11)
今日は、向こう正面西の審判席のすぐ横。
昨年の十日目と同じ席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0a/74d5af4a9a31bedf1a8542f4d82c1e05.jpg)
錣山親方の斜め後ろにお姿が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b5/84e3d73fa292e870c13049436db3baf6.jpg)
黒、または濃い紺のお着物です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます