ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

iPhone 商標問題解決

2007-02-23 14:08:48 | IT
AppleとCiscoの「iPhone」商標問題が決着、両社で名称利用が可能に(Mycomジャーナル) - goo ニュース

もともと徹底抗戦ということではなかったようで、
アップルも妥協の道があると踏んでいたから、
シスコとの問題解決前に発表に踏み切ったのだろうが、
こういう解決になるとは思わなかった。

商標の権利を持っているCiscoが、
どういう条件をAppleから引き出したのかは不透明だが、
ビジネスとして十分引き合うとの読みがあってのことでしょう。

これでアップル信者にたちどころに受け入れられたiPhoneという名称が
何の問題もなく使えることになったわけで、まずはよかったですね。

iPhoneが日本に適合しているかどうかは別として、
コンセプトはすでに多くのファンに受け入れられていることと思う。


ところで、繰り返しになるが、日本でのケータイの使われ方を考えると、
やや使い勝手に難があるのかもしれない。

これは果たしてそのまま受け入れられるのか、
ケータイの使い方に変化が起こるのか、
日本に特化した、あるいは日本式を取り込んだ改良がなされるのか、
はたまた、一部ファンの支持ににとどまるのか、
興味のあるところである。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« DVD「ビューティ・ショップ」 | トップ | フィールズ・オープン初日、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

IT」カテゴリの最新記事