ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

スパム対策、自衛の効果は?

2006-12-25 00:38:20 | IT
gooのサーバーでスパムTBのフィルタリングを強化してくれたおかげで、
投降直後にどどっとくるスパムは来なくなった。

しかし、時々古い記事にポツポツとスパムTBが送られてくる。
それもランダムではなく、決まった数個の記事が狙われている。

この削除が面倒。
gooでは、複数の記事にまたがるTBを一括では削除できない。
今は記事ごとに削除するしかない。

しかし、なぜその記事が選ばれているのかは全く分からない。
記事に関連が見つからないし、ジャンルもさまざま。

その記事を選んだ理由は分からないが、
タイトルを変えてもスパムは相変わらずくるので、
タイトルが検索でヒットしたわけではなさそう。

今来ているスパムは英語で、全くのアダルトサイトかバイアグラの宣伝。

保留にしてあるので表示されない。
TBを送る方は表示されないのを確認してないんでしょうね。
おそらくプログラムで送っていると思われる。

これは勝手な推測だが、何らかの方法でたまたまヒットした記事を
スパム送りつけ対象としてテーブル化しているのではないだろうか。
プログラムでこのテーブルを見て、自動で送り付けているのでしょう。

これがgooのフィルタリングに引っかからないので、
自衛手段として、こちらでできる方法を試してみることにした。

TBを送りつける先をテーブル化しているだろうと言う推測の下、

(1)記事のIDを変える。
 前述のように記事のタイトルを変えても、
 投稿日時を変えても記事IDは変わらないので、
 同じ内容を再投稿し、元の記事を削除する。
 投稿日時は元のものに手動で変更する。

(2)草稿中にしてしまう。
 その記事にだけTBが送れなくしたいわけだが、
 gooではTBの許可を記事ごとには設定できないので
 草稿中にしてしまえば、削除したのと同じ効果が期待できる。

さて、結果は何日か後に報告することになるでしょう。
お楽しみに。
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グーグルアース、サンタの飛行 | トップ | ガソリン価格 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

IT」カテゴリの最新記事