若芽、と書くとワカメを想像してしまうが、あのワカメは若布、または和布と書く。
何で布なのか知りませんけど、布(メ)の若い奴だから若布。
トマトの若芽。
二葉と本葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/87/f9672231ed2a63dcc897aa184b6b9bb7.jpg)
そして花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4d/7deb9fc543da63546f1fb0c91b0e478d.jpg)
一方、ドラゴンフルーツ。
こちらは若芽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/79/d8492fa9a7966a160776aca303598966.jpg)
もう一丁。
サボテンだ! とお分かりいただけるでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d7/f7daf06cd85a5cb2e08bb3a4836f7f02.jpg)
何で布なのか知りませんけど、布(メ)の若い奴だから若布。
トマトの若芽。
二葉と本葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/87/f9672231ed2a63dcc897aa184b6b9bb7.jpg)
そして花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4d/7deb9fc543da63546f1fb0c91b0e478d.jpg)
一方、ドラゴンフルーツ。
こちらは若芽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/79/d8492fa9a7966a160776aca303598966.jpg)
もう一丁。
サボテンだ! とお分かりいただけるでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d7/f7daf06cd85a5cb2e08bb3a4836f7f02.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます