ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

JLPGA、スタンレー・レディース、2日目

2007-07-14 18:54:00 | スポーツ
すでにご承知かとは思いますが、2日目は、バックナインの9ホールに短縮。

スタート時間の早い方がおそらく有利だったと推測していたが、
はたして、昨日トップの6人のうち5人が順位を下げた。

トップには、昨日11位タイだった有村智恵と上田桃子、
それに昨日トップで今日も踏ん張った横峯さくらの3人。
スコアは通算2アンダー。

4位には昨日トップの茂木宏美、1アンダーと2つ落とす。

5位タイは貯金を吐き出した昨日トップの一人表順子と、
2ndベストアマの横山恭子、ともにイーブンパー。

諸見里しのぶは、昨日トップだった新井麻衣(アマチュア)と
並んで1オーバー、7位タイ。

不動裕理は伸びず、2オーバー15位タイ。

ここまで、「昨日トップ」と書いた選手は4人。
残りは2人。

大山志保、ハーフを6オーバーでトータル3オーバー、21位タイ。
もう一人、古閑美保、9オーバーでトータル6オーバー、54位タイ。

昨日70と7位タイだった新坂上ゆう子に至っては、
17番で「10」を叩き、ハーフ47、
通算9オーバーであえなく予選落ち。
今日は悔しくて寝れんでしょう。

予選通過は7オーバー67位タイまでの73人。
1ハーフでカットラインが7オーバーだから、
いかに過酷だったかが分かる。

明日も、バックナインのみ。
もし、中止になった場合は、プレーオフ。
ブレーオフもできなかった場合は、トップの3人とも優勝!
という前代未聞の状況になるかも。

大会のホール数が短縮されるので、賞金総額も減ってはしまうし、
3人優勝だと一人頭は多分(1位+2位+3位)/3でしょうけど、
1勝は1勝。

有村智恵にとっては、ツアー初優勝、
横峯さくらは今季2勝目、通算7勝目、
上田桃子は、今季通算とも3勝目がかかることになる。

この3人だとみんなに勝たせたいし、
やっぱ優勝は一人の方が重いし、
でも試合をやったら、
トップの3人が優勝するとは限らないし、
ミーハーファンとしては複雑です。

ところで、昨日の順位、すなわち今日のスタート順が、
今日の成績にもろに影響しただろうと思って、
昨日の成績と今日の成績を計算してみたところ、
全体の相関係数は0.0085。

これはどういう意味かって?
ほとんど「相関がない」
初日と2日目の成績は無関係ってことです。

逆に言うと、初日良かった人が2日目良いとは限らないということ。

でも上位陣を見ると逆の相関がありそうだし、
そこで、初日アンダーパーの14人だけで見ると、-0.42。
初日イーブンまでの25人だと-0.3。
そこそこ、負の関係がある、
逆に2日間トータルの1オーバーまでの14人だと、-0.70。
3オーバーまでの30人だと、-0.58。
これは相当負の相関があります。

つまり、2日目よかった人は、大体の人が初日悪かったし、
初日よかった人は2日目に順位を落とした人が多い。

明日はどうなるでしょうか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 内容無関係、偽ハリーポッタ... | トップ | USLPGA、コーニング・クラシ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事