まだ外にいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d1/1a6ab1973437578a309cd846d8c35251.jpg)
何匹かいるうちの一匹、過敏な子がいて、乗っている葉に触れただけで臭角を出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/da/886696d45a79d822ed57d036240d3f1f.jpg)
昨日脱皮した個体かもしれません。
拡大すると臭角が透き通っているのがわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bd/5e2d2220e804938b0ea21cbf4d369153.jpg)
クロアゲハは終齢になると臭角がオレンジ色になりますので、
若齢の時にこんな透き通っているとは知りませんでした。
ちなみにナミアゲハの臭角は黄色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d1/1a6ab1973437578a309cd846d8c35251.jpg)
何匹かいるうちの一匹、過敏な子がいて、乗っている葉に触れただけで臭角を出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/da/886696d45a79d822ed57d036240d3f1f.jpg)
昨日脱皮した個体かもしれません。
拡大すると臭角が透き通っているのがわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bd/5e2d2220e804938b0ea21cbf4d369153.jpg)
クロアゲハは終齢になると臭角がオレンジ色になりますので、
若齢の時にこんな透き通っているとは知りませんでした。
ちなみにナミアゲハの臭角は黄色です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます